予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名電力統括部 内線工事部
勤務地北海道
仕事内容ビル・建築物等の屋内配線工事の施工管理
・朝礼・打ち合わせ お客様と建物の仕様や電気設備など細部まで打ち合わせを行います。 工事の成功には事前準備の徹底が欠かせません。 工事が始まるまでにお客様のご要望を具体的にお伺いし、工事をスムーズに 完了できるようにリードします。
・休憩 社内での業務の際は、同僚と外食をすることが多いです。 ほかの現場の状況や相談など息抜きの時間にもなっています。
・事務作業 配線図など作成 工事の工程に合わせて様々な設計図を作成します。 お客様との打ち合わせの内容を図面に反映せ、工事に向けた準備を整えます。
・打ち合わせ準備・書類作成 工事では各所に申請が必要な場合がありるため、書類作成の業務は欠かせません。
・当日業務の進捗確認・翌日作業の準備 場合によって、上長に工程の相談をしたり、 職人さんと相談をして作業分担等について調整を行います。・終業 業務終了後はプライベートの時間を大切にしています。
野球観戦が好きで札幌ドームへよく通っていたのですが、北弘電社が電気設備を手掛けたということを就職活動の際に知り、自分もそのような大きな建造物の工事に携わってみたいと思い入社を決めました。すすきの中心部にある大型商業施設の建設現場で働いたこともあります。その他にも北弘電社は道内有名施設の電気設備工事の実績があり、その業務の一端を担えることに誇りを感じています。
現場でともに仕事をするのは、年代も専門領域も様々な職人さんたち。日々の打ち合わせで考えをすり合わせながら、チーム一丸となって業務に取り組んでいます。調整は大変ですが、その結果がスムーズで安全な現場作業につながっているという実感があります。技術はどんどん進化していますが、現場の根幹にあるのは人と人との密接なコミュニケーション。自分もたくさんの出会いを糧に、これからも成長を続けていきたいと考えています。