最終更新日:2025/4/15

(株)エラン【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • リース・レンタル
  • 商社(その他製品)
  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • 専門コンサルティング
  • 商社(医療機器)

基本情報

本社
長野県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 営業系

医療の知識0からでも社会の常識を変えられる仕事ができます!

  • A・M
  • 2019年
  • 近畿大学
  • 文芸学部・文化歴史学科
  • 営業部
  • 提案営業、サービス運用改善・訪問、支店メンバー教育・フォロー

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名営業部

  • 仕事内容提案営業、サービス運用改善・訪問、支店メンバー教育・フォロー

入社を決めた理由

私は元々歴史を勉強しておりましたので、旅行業界を志望していました。
その中で1社だけヘルスケア業界のエランを志望していたのですが、旅行業界が圧迫面接ばかりだった中、エランだけは「私」を見てくださり雑談のようにやり取りのある面接だったのがすごく印象的で魅力を感じました。
最後の決め手は、当時の2次面接が現在の社長だったのですが、社長から「営業に向いているよ!」と仰っていただけたことです。
人を見てくれていると感じていた会社の方から、実際に面接でそのような言葉をかけていただき、その瞬間に「エランに入社しよう!」と決めました。


今の仕事のやりがい

私にとってエランで仕事をしていての大きな喜びの一つは、「私一人の力で病院全体の運用を変えることが出来る事」です。(もちろん会社のシステムあってこそですが…)
私の営業力一つで、病院内のリースやおむつ販売というシステムを無くして負担や運用面での手間を減らすことができる入院セットという仕組みを導入して、活用していただくという病院の変革に携われるのが私の一番のやりがいです。
また、看護師の方々から「CSセットを導入してもらえて本当に良かったです!」と言っていただけるのがとても嬉しいです。


関わった仕事で1番印象に残っていること

6年目になり、私の営業人生で一番大きな病院を導入しました。その大きな病院の導入は私の夢の一つでもありました。
導入にあたっては社内外問わず本当に多くの方々にご協力いただきました。
今までで一番安定した状態で、イレギュラーの少ない新規営業ができて導入をすることができたことが私の大きな自信に繋がりました。
大型の病院の導入は今までにも何回か行ってきましたが、その集大成ともいえる業務を6年目で担当させていただき本当に嬉しかったです。
導入後も500名以上の方にご利用いただき、利用者様から導入の喜びのお声をいただいたり、実際の売上や、病院への貢献など多方面への好影響を肌でも感じることができ、「今まで頑張ってきて良かった!」と思っています。
この仕事は最高の思い出とやりがいになっています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)エラン【東証プライム上場】の先輩情報