予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
総合営業職(SP:セールスプロモーション)発行部数世界一の読売新聞のセールスマーケティングを担当。最大のミッションは、読売新聞の部数拡大です。読売新聞東京本社と西部本社の管轄エリアにあるYC(読売新聞販売店)約2,400店と協力しながら地域特性やお客様の嗜好、家族構成、新聞の購読状況などのデータを分析し、販売戦略をしっかりと立てた上で効率的な営業活動を行います。◆充実した研修制度と仲間からのサポートでプロフェッショナルに成長入社後は教育研修を約1か月実施。社会人としてのマナーや新聞業界の基礎知識を学ぶ座学研修や、ロールプレイングを交えての営業の実践練習、YC(読売新聞販売店)での実習などを行います。その後、SP本部の各営業所に配属され、所属するチームごとに上司や先輩から業務に必要なノウハウを学んでいきます。なお、SP本部への配属直後は、既存購読者への契約継続業務を担当します。契約継続業務はルート営業であるため、いわゆる「飛び込み営業」は行いません。その後、適性に応じて新規契約獲得チームへ移るなど、活躍の場が広がっていきます。◆「読売ブランド」が営業職の最大の強み当社は読売新聞の販促支援事業に加え、販促物であるノベルティの開発やレジャー施設などのチケット販売の事業も手がけています。これらの事業は営業活動を後押しする武器でもあり、実際の営業現場でも役立つ場面が多々あります。ときには、地域ならではのノベルティを開発し、エリア限定の営業施策を展開することも。読売新聞グループの強固なグループ基盤で、一人ひとりの営業活動をサポートしています。◆実力と適性に応じて多彩なキャリアが描けますSP本部に配属後、まずチーム内で後輩を指導するインストラクターを目指し、その後はチームリーダー、営業所長、管理職へとキャリアアップする道が用意されています。SP本部で営業を経験した後、ノベルティを企画する部署やイベントの企画運営を行う部署など、さまざまな部署へ異動する先輩も。多彩な未来が描ける環境です。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別/グループ)
1回実施予定
適性検査・筆記試験
面接(個別)
内々定
2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方
(2024年04月実績)
大学卒
(月給)241,400円
182,000円
59,400円
短大卒・高専卒・専門卒
(月給)218,300円
163,000円
55,300円
■大学卒 241,400円 住宅手当一律16,000円(住宅形態に関わらず全員に支給)、新聞手当一律4,400円、外務手当一律39,000円含■短大卒 218,300円■高専卒 218,300円■専門卒 218,300円 住宅手当一律16,000円(住宅形態に関わらず全員に支給)、新聞手当一律4,400円、外務手当一律34,900円含
4カ月※条件に変更はありません
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険※読売新聞東京本社内には「読売クリニック」があり、社員は医療費が給与天引なので、安心して診療を受けられます確定給付企業年金制度財形貯蓄制度読売グループ共済会制度団体生命保険団体傷害保険