予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
お客様の要望に合わせて設備の構造やレイアウトを検討したり、設備を動かす制御システムの設計を行います。また、 これまで当社が培ってきたノウハウをベースに、新技術の開発も行います。
設備に必要な部品製作の発注や資材の購入、実際にお客様の工場に設備を据え付ける際の施工管理を行います。目の前で設備を作り上げる実感を一番得やすい仕事です。
担当エリアのお客様を訪問し、自社技術のPRやお客様の困りごとのヒアリングを行います。案件受注後の納期管理や、納入後の定期メンテナンスの提案・マネジメントも行います。
その他の応募方法
マイナビからエントリー後、会社説明会のお申し込みをお願いいたします。都合があう日程がない場合は、個別の日程調整も可能です。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別/グループ)
1回実施予定
適性検査
最終面接
内々定
※グループ面接は場合により実施します。
(2025年04月実績)
修士卒
(月給)271,500円
271,500円
大学卒
(月給)250,500円
250,500円
高専(7年)卒
高専(5年)卒
(月給)229,000円
229,000円
3カ月間。労働条件は本採用と同じ。
・借り上げ社宅制度 若手社員や遠方に勤務している社員の生活のサポートを目的として、会社が賃貸物件を借上げ、社宅として提供する制度があります。(※本制度の利用には年齢・通勤距離等の条件があります)・社内講座の実施 社内で技術系の国家資格取得や、設計・施工管理等のノウハウを学ぶための講習会を実施しています。実務以外でもスキルアップをしていただけます。・自己啓発支援 通信教育費用の会社負担制度があります。また、毎年4月に社内表彰があり、資格取得者に報奨金が支給されます。・国家資格取得講座の開催 社内で国家資格(熱処理技能士、エネルギー管理士)取得のための講座を実施しています。受験費用の会社負担制度もあります。・海外語学留学制度(新型コロナウイルスの影響により停止中) 海外語学学校で数カ月間の留学を行って頂ける制度があります。研修費用・滞在費用の会社負担はもちろん、研修期間中の給与も通常通り支給されます。
※屋内は全面禁煙です。屋外に喫煙スペースがありますが、現在は新型コロナウイルス感染予防のため使用停止しています。
※休憩時間 12:00~13:00
※工期等の都合で休日勤務が多い方を対象とした制度です。