最終更新日:2025/4/11

(株)ジェイエムエンジニアリング【モリタグループ】

  • 正社員

業種

  • サービス(その他)
  • 医療用機器・医療関連
  • 精密機器
  • 機械
  • 商社(精密機器)

基本情報

本社
京都府

仕事紹介記事

PHOTO
各エリアの拠点(勤務地)は、商社であるモリタの拠点近くに構えています。メーカーも含めグループ全体で連携を取りながら、さらなる顧客満足を目指しています。
PHOTO
サービスエンジニアは、担当する歯科医院を訪れて診療機器をメンテナンス。新しいサービスなどを提案することもあります。

募集コース

コース名
総合職(フィールド・ファクトリーサービス、営業企画、情報システム、経営企画)
基本的に総合職での募集となります。
面接にて、各職種の希望はお伺い致します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 フィールドサービス(サービスエンジニア職)

歯科医院を訪問し、診療機器の新規搬入・取付・取り扱い説明から、故障個所の修理や定期的な保守点検などの日々のメンテナンスを行います。
ソフト・ハードを含めた幅広い製品を扱うため、日々新しい技術・知識を身に着け、活かすことができます。 
器械はもちろん、歯科医師をはじめとするお客様と毎日向き合う仕事。お客様と信頼関係を築くことで、「あなたが担当でよかった」、「助かったよ」などの嬉しい言葉をいただけることが、やりがいにつながります。

配属職種2 営業企画

フィールドサービスの新規事業の企画・事業化、市場調査、フィールドサービスのサポート業務等、サービスエンジニアの経験を活かして業務を行います。より付加価値のついたサービスを提供するため、フィールドサービスに求められるものは何か分析、提案していく様々なプロジェクトを進めています。自分の携わった新事業が成長していく過程をサービスエンジニアと一体となって感じることのできる仕事です。問題分析・課題解決の力を活かし、フィールドサービスの発展に貢献していくことができます。

配属職種3 情報システム

社内外のネットワークの構築・運用を行っています。社内システムの構築や運用、また社員への情報セキュリティ教育を通じて、サービスエンジニアを支えています。また社内だけでなく、メーカーで開発・製造されたIoT技術を取り入れたチェアユニットの運用にも携わっています。
時代の流れを捉え、学んだ知識を活かすことができます。

配属職種4 ファクトリーサービス(預かり修理・製造)

現地では修理できないものをお預かりし、社内にて修理を行っています。
小物・大物器械の修理からオーバーホール等、知識と経験を活かし修理にあたっていただきます。
納期管理を徹底し、お客様のもとに最短でお返しできるよう、効率よく修理をすることが求められる仕事です。修理した製品をお客様のもとへお返しできた時には、達成感を味わうことができます。

配属職種5 経営企画(人事総務・財務・経理)

社員が円滑に業務を進められるようにサポートをする仕事です。
採用・教育・人事制度運営・労務管理・給与計算等の人事総務業務から、財務・経理業務まで、様々な知識を身に着け、幅広い業務に携わっていただきます。
働きやすい職場づくりを通して会社の発展に貢献していくことができます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(グループ)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 ●文理不問
・技術サービス
入社後まずはサービスエンジニアとして、歯科医院における診療機器のメンテナンスなどに携わっていただきます。その後、希望や適性に応じて、営業企画や情報システムなどへのキャリアチェンジが可能。入社後、スキルを身に着けていただける環境を用意しておりますので、文系・理系問わず働いていただける職種です。実際、約三割から四割程度文系のサービス員が活躍しています。

・営業企画
アフターサービスの価値を高め、さらなる顧客満足を目指す新規事業の企画・運営から、フィールドサービスのサポートなど多岐にわたる業務を行います。様々な製品知識・技術を身に着けていただく為、入社後はサービスエンジニアとしての経験を積んでいただく場合もございます。

・ファクトリーサービス
社内での預かり修理・製造業務に携わっていただきます。様々な製品知識・技術を身に着けていただく為、入社後はサービスエンジニアとしての経験を積んでいただく場合もございます。

・経営企画
社内での人事総務・財務経理業務に携わっていただきます。社内業務を知る為、入社後はサービスエンジニアとしての経験を積んでいただく場合もございます。

●理系職種
・情報システム
専門知識を活かし、社内外の情報インフラ業務に携わっていただきます。社内業務を知る為、入社後はサービスエンジニアとしての経験を積んでいただく場合もございます。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接試験=グループ面接、個人面接
筆記試験=適性検査(SPI)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書・成績証明書・卒業見込証明書
健康診断書(内定後にご提出いただきます)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生

募集対象は2026年3月卒業見込の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)230,500円

227,500円

3,000円

大卒

(月給)219,500円

216,500円

3,000円

高専・短大卒

(月給)209,500円

206,500円

3,000円

食事手当 一律3,000円支給

  • 試用期間あり

3カ月間を試用期間とする。※試用期間は勤続年数に通算する。

  • 固定残業制度なし
諸手当 食事手当  3,000円支給
通勤手当 全額支給
昇給 年 1回(4月)
賞与 年 2回(7月、12月)
年間休日数 125日
休日休暇 週休2日制
年次有給休暇、年末年始休暇、夏期休暇、特別休暇 等
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険、退職金制度、財形貯蓄、定年退職者再雇用制度
介護休業制度、育児休業制度、定期健康診断、借上げ寮・社宅あり、
従業員持株会、契約リゾート施設、歯科検診費補助制度

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

昼休憩・就業時間外のみ屋外喫煙スペースでの喫煙可

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 東京
  • 愛知
  • 京都
  • 大阪
  • 広島
  • 福岡

[ 本 社 ]京都 
[ステーション]札幌 仙台 東京 名古屋 大阪 広島 福岡

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.75時間/1日

問合せ先

問合せ先 〒613-0033
京都府久世郡久御山町林高黒2-13
経営企画部 経営企画課
TEL:0774-41-2905
URL http://www.jmeng.co.jp/index.html
E-MAIL jme-saiyou@morita.com
交通機関 アクセス:近鉄京都線 大久保駅下車 徒歩15分

画像からAIがピックアップ

(株)ジェイエムエンジニアリング【モリタグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ジェイエムエンジニアリング【モリタグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ジェイエムエンジニアリング【モリタグループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ジェイエムエンジニアリング【モリタグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。