最終更新日:2025/3/1

(株)STNet(四国電力グループ)

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 通信・インフラ
  • インターネット関連
  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 電力

基本情報

本社
香川県

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
新入社員は約2カ月の集団基礎教育後、配属先にてOJTを受けます。その後は、各人のレベルに合わせた技術教育研修、課題別研修等で成長していきます。
PHOTO
社内打合せの様子。各分野が互いに協力し、お客さまへ最適なソリューションをご提案・ご提供できるよう、部門をまたがった打合せが日々行われています。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
総合職(技術系・営業系)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 システムエンジニア

お客様の業務上の課題を解決するためのシステムを開発するお仕事です。
具体的には、お客様の業務や課題を把握し、課題を解決するためのシステム要件を定義します。
それにもとづいて、システムを設計し、プログラミングを行って開発します。
開発後も、お客さまにシステムを利用いただくサポートとして運用、保守まで対応します。

配属職種2 ネットワークエンジニア

通信設備の設計・計画・工事、ネットワーク回線をはるための工事の事前調査や実施管理、ネットワークの監視、通信設備の運用保守などの仕事を行います。
※実際の工事作業は協力会社に委託しておりますので、調査や管理が中心となります。

配属職種3 サーバーエンジニア

クラウドなどIT環境の設計、開発、運用、保守やセキュリティ対策の提案、データセンターの監視、運用、保守などを行います。

配属職種4 法人営業

法人自治体のお客さまから課題をヒアリングし、弊社の持つ3つの事業を組み合わせた課題解決をご提案、ご提供するお仕事です。

配属職種5 個人営業(間接営業)

家電量販店等の販売代理店と協力して、個人向けサービスの売り上げを伸ばしていくお仕事です。
現場の管理、調整や売上分析、販促手段の考案や販促用広報物の作成などを行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    【弊社採用HPはこちら】
    https://www.stnet.co.jp/saiyou/
    【弊社採用マイページはこちら】
    https://mypage.3010.i-webs.jp/stnet2026/

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

募集コースの選択方法 総合職のみの募集となります。
配属先は入社後に決定いたします。
内々定までの所要日数 1カ月以内
詳しいスケジュールは伝言板をご覧ください。
選考方法 【1】マイナビよりエントリー
【2】書類選考
   提出物:エントリーシート、エントリーシート別紙、成績証明書、個人情報についての同意書
【3】適性検査の受検(書類提出後に受検していただけます)
【4】一次WEB面接:個人
【5】最終面接(対面予定):個人 ※変更の可能性あり
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・エントリーシート
・エントリーシート別紙
・成績証明書
・個人情報についての同意書
・適性検査の受検
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 既卒者

・2026年3月に高専・大学・大学院を卒業(修了)予定の方
・2021年3月~2025年3月に高専・大学・大学院を卒業(修了)の方

募集人数 21~25名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考のみ交通費を支給します。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)242,000円

242,000円

大学卒

(月給)224,000円

224,000円

高専卒

(月給)200,000円

200,000円

※既卒の方は最終学歴及び前職の就業期間を考慮して初任給を決定いたします。

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 ◎ 通勤手当(全額支給)
◎ 世帯手当
◎ 時間外手当
◎ 持ち家手当
◎ 特定勤務地手当(政令指定都市等での勤務に対する手当)
◎ 特別労働手当(年末年始、GWの勤務に対する手当)
◎ 在宅勤務手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 126日
休日休暇 【休暇】
◎ 完全週休2日制(土曜日、日曜日)、国民の祝日、年末年始(12/29~1/3)、4/1~5/31までの間の任意の1日
※3交替勤務者はシフト制
※年間休日120日以上

【休日】
◎ 普通有給休暇(勤続3年未満:15日、3年以上:20日)
※流出休暇の積立制度(最大80日保有可)
◎ 特別休暇(夏季、慶弔、出産、裁判員、自己啓発、資格取得受験など)
待遇・福利厚生・社内制度

詳しくは弊社HPをご覧ください。
https://www.stnet.co.jp/saiyou/recruit_fukuri.html

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

喫煙室あり

勤務地
  • 東京
  • 徳島
  • 香川
  • 愛媛
  • 高知

勤務時間
  • 8:40~17:20
    実働7.6時間/1日

  • ※フレックスタイム制度あり
    ※三交替勤務者は一部シフト制となります

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 (株)STNet 総務部人事課
〒761-0195
香川県高松市春日町1735番地3
代表電話:087-887-2400
直通電話:080-9836-2437
URL 弊社HP:https://www.stnet.co.jp/saiyou/
E-MAIL Mail:saiyo@stnet.co.jp
交通機関 電車:ことでん潟元駅から徒歩10分
バス:春日町浜免より徒歩約3分。

画像からAIがピックアップ

(株)STNet(四国電力グループ)

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)STNet(四国電力グループ)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)STNet(四国電力グループ)と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)STNet(四国電力グループ)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。