おすすめしたいのは、まずはじっくり企業研究を進めて、自分に向いた働き方を考えること。個別説明会など会社の雰囲気を知ることができる機会は、ぜひ積極的に生かしてください。気になる企業に対しては、例えば同じ企業グループに属する関連企業の説明会にも参加して、別の方向から探ってみるのも面白いでしょう。グループ同士の役割や業界全体の話が聞けるほか、より客観的な意見も聞けるかもしれません。(清水さん)
事業内容はもちろんですが、入社後にどんな働き方ができるか、どんなサポートが受けられるかなど、気になる点は細かく調べることをおすすめします。私自身は入社してからスキルアップしたいという希望があったので、研修や資格取得支援の制度を重視。結果として、未経験分野であっても順調に成長を実感できています。企業研究の際にはまず、自分が何を大事にしたいかをしっかり考えることも必要かもしれません。(土屋さん)
自分の価値はなかなか自分では分からないもの。学生の皆さんには、あなたにはあなたが思っている以上に価値がありますよと伝えたいです。自分が「当たり前」と思っていることも、実はあなただけの個性や強みになることが多いので、まずはこれまで得てきた経験や知識を掘り下げて、整理をすることで自信を持ってアピールしてみましょう。(盛田さん)