初任給 |
宅建保有者
|
(月給)300,000円
|
195,000円
|
105,000円
|
営業職(宅建なし)
|
(月給)250,000円
|
195,000円
|
55,000円
|
諸手当には、職能給、固定営業手当、定額残業手当が含まれております。 内訳は下記のとおりです。 ■宅建保有者 院了:職能給20,000円、固定営業手当38,000円、月約25時間分の定額残業代47,000円 大卒:職能給10,000円、固定営業手当48,000円、月約25時間分の定額残業代47,000円 短大・専門・高専:固定営業手当58,000円、月約25時間分の定額残業代47,000円 ※固定時間外を超える場合は、実際に残業した時間に応じて支払われます。 ※入社時までに宅建士証が会社に提出できた方が対象 ※入社後の宅地建物取引士取得の場合、資格証の提出をもって給与を変更
■営業職(宅建なし) 院了:職能給20,000円、月約22時間分の定額残業代35,000円 大卒:職能給10,000円、固定営業手当6,000円、月約25時間分の定額残業代39,000円 短大・専門・高専:固定営業手当16,000円、月約25時間分の定額残業代39,000円 ※固定時間外を超える場合は、実際に残業した時間に応じて支払われます。
3カ月:その間の給与・待遇に変動はありません。
■宅建所有者の場合 学歴問わず:月25時間分の定額残業代47,000円
■営業職(宅建なし)の場合 ■院了 月22時間分の定額残業代35,000円 ■大卒・短大・専門・高専卒 月25時間分の定額残業代39,000円 ※固定時間外を超える場合は、実際に残業した時間に応じて支払われます。
☆定額(固定)残業制度とは? 研究職や専門職、営業職のように 実際の労働時間を確実に 把握することが難しい場合、 実際の労働時間に関わらず 一定の労働時間を 働いたものとみなして 賃金を支払うこと。 労働者側から見れば、 残業時間が少なかったとしても 毎月一定の残業手当(定額残業代)を 受け取ることができます。
|