最終更新日:2025/4/21

(株)明和不動産

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)

基本情報

本社
熊本県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 法学部
  • 企画・マーケティング系

仕事と子育てを両立!バランスを意識して頑張っています♪

  • 近藤 枝里
  • 2009年入社
  • 36歳
  • 熊本大学
  • 法学部法学科
  • 経営戦略室
  • 広告制作や社内外への広報活動でグループ各社をサポート

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
  • インターネット関連の仕事
現在の仕事
  • 部署名経営戦略室

  • 仕事内容広告制作や社内外への広報活動でグループ各社をサポート

これが私の仕事

広報課のメイン業務は、広告制作と社内外への広報活動です。チラシや看板などの広告物・ノベルティグッズの企画・制作、取材対応と取材記事などの原稿校正、ホームページやSNSでのお知らせ配信、テレビCMなど、グループ各社の業務をサポートしています。
例えば、広告物やノベルティグッズは、簡単なものであれば自分でデザインを考えて制作します。複雑なものやよりデザイン性が求められるものは、デザイン会社さんに依頼し、こちらからの要望や細かい部分の調整などをやり取りしながら制作しています。
グループ全体の広報活動を担当しているので、常にアンテナを張り社内外の情報収集に努めています。


だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード

2021年8月に明和不動産とメイワリーベルのホームページを全面リニューアルしたのですが、私もそのリニューアルに携わりました。1年以上前から準備を進めようやく公開できたので、リニューアルが完了した時は嬉しかったですね。
広報課だけでなくシステム課や外部のデザイン・システム会社さんといったホームページリニューアルチームの全員で協力してホームページに掲載するコンテンツや全体の構成を考えたり、大変でしたが達成感がありました。
また、当社のホームページは賃貸のコンテンツがメインなのですが、私は賃貸での業務経験があったので、その時の経験を活かしてリニューアルに貢献できたのも良かったですね。


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き

当社は、私が就職活動をしていた当時から女性が多い会社でした。子育て中の社員も多く、子育てが忙しい期間は正社員からパートに切り替え、落ち着いたら正社員に復帰する、という流れもできていました。(現在は更に制度が整い、子供が小学生になる前まで正社員で時短勤務が可能です。)私は「結婚・出産しても長く働きたい!」という思いがあったため、この環境が大きな魅力でした。
現在、私は子供が2人おり、時短勤務(9時~16時)で働いています。今は仕事と子育ての両立も大変なので、しばらくは時短勤務など仕事をセーブして働く予定ですが、子育てが落ち着いたらまたフルタイムの正社員として働きたいと思っています。


入社後に感じたギャップ(魅力的に感じたことや、ここは覚悟してたがいいということ)

産休・育休復帰後の自分の働き方について、悩んだ時期がありました。時短勤務で業務時間が短くなった上、我が家は両実家とも県外なので頼ることもできず、復帰当初は思ったように仕事ができないことに焦りがありました。
その後、自分のキャパシティを大きく超えないよう課内で業務内容を調整してもらい、ルーティーン業務や他のスタッフのフォローなど、ある程度自分でコントロールしやすい業務を負うようになったことで、今では仕事と子育てのバランスが取れるようになりました。
皆さんも仕事とプライベートのバランスに悩むことがあるかもしれません。そんな時は周りへの相談や工夫をして仕事もプライベートも充実させて欲しいと思います。


先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は、様々な会社を見ることができる貴重な機会です。最初から入りたい会社や業種を決めて就職活動をするのも良いですが、個人的にはあまり絞り過ぎず、まずはたくさんの会社を見ることをオススメします!
私は不動産会社は当社しか受けていません。「地方で頑張っている会社」「結婚・出産後も長く働ける会社」といったポイントを軸に、ブライダル・製造・SE系など、業種を絞らず様々な企業の説明会や試験を受けました。人事の方との関わりや試験の面接の中でこの会社いいなと思うこともあれば、あれ?と思うこともあったので、ぜひたくさんの会社を見て、その中から自分が本当に働きたい!と思う会社を選んで欲しいなと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)明和不動産の先輩情報