予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名建物管理部
仕事内容不動産管理業務
私の所属している部署では、オーナー様担当・クレーム対応・建物点検・入居前チェックなど不動産の管理業務全体をやっております。主な仕事内容としては、オーナー様を訪問し、空室を埋めるための提案をしたり次回の募集条件(家賃など)・リフォームや外壁工事等建物を維持管理していくために様々な視点で物事を考えてオーナー様と話し合います。またクレーム対応では、迅速な対応が求められます。建物や設備に不具合が生じた際には業者と連携し対応できるものであれば私たちが出動し対応します。管理業務ではたくさんの知識が必要です。オーナー様、入居者様に納得頂けるような返答ができるよう日々知識を付けながら業務に取り組んでいます。
入社して右も左もわからない時に、クレーム対応をしました。素早く対応できるよう上司に最小限の事を聞き現場に向かう途中に色々なパターンを想定しました。現場に到着すると入居者様は困った様子で話しかけられてきました。修繕をしている途中に上司から聞いたことを応用しながら何とか対応しました。対応が終わった後入居者様から「早く対応して下さりありがとうございます」とお褒めの言葉を頂きました。その時は、とてもうれしい気持ちになりやりがいを感じました。きつい時や厳しい言葉を言われることも少なからずありますが、このようなお褒めの言葉を頂くとまた頑張ろうという気持ちが強くなります。
私の会社の良いところは、入社して分からないことがあれば上司がすぐ優しく指導して下さります。休みの日には、趣味の合う方たちとキャンプをしたり仕事帰りにおいしいものを食べたりとプライベートでも楽しいことが満載です。また、私はお話をすることが大好きなのでオーナー様の訪問に行った際には物件や仕事の事だけではなくプライベートなどの話もします。お話をするとオーナー様と距離が近くなり、共有するものがあるととオーナー様も喜ばれとても楽しく会話ができます。このように好きなことを仕事にできると思いこの明和不動産に入社しました。これからも楽しみながら業務に勤めて参りたいと思います。
私が所属している部署は、賃貸事業部とは違い、建物の維持保全管理が主な業務となっております。クレーム対応で使用する道具設備に関する部品契約書関係など様々な知識が必要です。覚えることや身に着けることは大変ですが色々な知識を応用して業務をこなしていくことはとても面白いです。また知識を身に着けたうえで上司と相談したりオーナー様に提案した際に案が通った際にはとてもやりがいを感じます。経験豊富な上司や、同期などわかないことがあればすぐに聞ける環境がある所は魅力的な要因の一つです。
入社してから短いですが、この少ない期間にたくさんの知識を付けられたくさんの出会いがあります。私は元々消極的でしたが、入社してからあのような先輩になりたいやかっこいいと思える瞬間がたくさんありました。それからは色々な上司や先輩にアドバイスをもらい自分に合ったやり方を見つけ積極的に行動をするよう心がけています。会社の人たちだけではなくお客様、オーナー様などいろいろな人に認めてもらえるととても仕事にやりがいを感じ自分自身も仕事面だけではなく人間的にもとても成長したと感じます。色々なことを乗り越えながら仕事を楽しみましょう!