最終更新日:2025/4/22

(株)アイダ設計

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 住宅
  • 不動産
  • 建築設計
  • 建設
  • 建材・エクステリア

基本情報

本社
埼玉県
資本金
2億1,632万円
売上高
578億円(2024年3月時点)
従業員
1,099名(2024年3月時点)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【1都2府21県91店舗展開、正直価格で向き合った家づくり】

採用担当者からの伝言板 (2025/03/07更新)

伝言板画像

当社のページにお越しいただきありがとうございます★
24都道府県に91店舗展開しているハウスメーカーです!

~営業・施工管理・大工・設計 積極的に採用中!~

オンラインにて会社説明会を開催中です。
全国からご参加可能ですのでぜひご参加ください!

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
「家族の愛は、家で育つ。」当社では、年間3000棟の住宅を手掛けています。トータルした管理体制によって、正直価格&高品質の住まいづくりを実現しています。
PHOTO
営業・設計・施工管理を中心に、多彩な活躍の場を用意しています。職種の枠を超え、ワンチームとなってモノづくりに挑んでいくため、職場の一体感は抜群です。

40年以上続くハウスメーカー!住宅で培ったノウハウを生かし、事業分野を拡大中

PHOTO

「建築に関する幅広い仕事を経験する道も、ひとつの分野を極める道も用意しています。当社でなら、一人ひとりが理想とするキャリアパスを実現できます。」(下口さん)

◆品質の良い住宅を適正な価格で販売する「正直価格」実現のトータルした管理体制
分譲・注文住宅を手掛けるハウスメーカーとして、40年以上続く上場企業です。土地の仕入れから設計、施工、販売、アフターフォローまで行う各専門部署によるトータルした管理体制によって、品質の良い住宅を適正な価格で提供しています。今後は事業エリアを拡大していく予定です。高い省エネ効果が期待できる、環境配慮型のZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)仕様の家づくりにも力を注いでいます。

◆コロナ禍でも安定経営!住宅以外の分野にも注力
2019年の茨城工場の新設にともない、高精度の木材加工を可能にするプレカット技術を新たに導入し、住宅分野にとどまらず、木のぬくもりを生かしたさまざまな建物づくりができる体制が整いました。今後は、店舗・事務所・福祉施設・幼稚園・保育所・医療施設など、住宅以外の分野にも積極的に進出していく方針です。すでに専属の営業チームを立ち上げました。設立から40年以上が過ぎた今も、当社は新たな可能性に挑戦しています。

◆スピーディな成長を後押しする手厚い教育体制
営業・設計・施工管理は、ロボットが人に取って代わることはできません。「人」が全てだからこそ、当社は人材育成に注力しています。新人研修のほか、3~6カ月間の部署別合同研修や毎月の職種別勉強会を実施しています。宅建や建築士の資格取得に必要な費用をサポートする、資格取得支援制度も用意しています。また、合格者には合格祝い金や資格手当を支給しています。ワーク・ライフ・バランスにもしっかり配慮しているので、産休・育休取得後の復帰率も高く、ライフステージが変化しても安心して仕事を続けられる環境です。

◆“自分ごと”として全力で仕事に向き合える方を歓迎
皆さんに期待しているのは、与えられた仕事に全力で向き合う姿勢です。その姿が信頼を集め、大きな仕事を任されるようになり、スピーディな成長へとつながるでしょう。最終面接を担当している私は、社員に対し、自ら考えて行動し、しっかり意思を表示できる方を求めています。面接では、自分をよく見せようとする必要はありません。できるだけ自然体で臨むようにしてください。

〈執行役員/下口 崇さん〉

会社データ

プロフィール

【営業/設計/施工管理/事務/大工】

WEB説明会 予約受付中!

設立45周年を迎え、関東を中心に1都2府21県に91店舗
事業拡大・成長を続けるハウスメーカー『アイダ設計』

お客様のご要望に沿った注文住宅・分譲住宅を設計・建築し、販売しています。
火災保険・地震保険のご提案や、入居後のアフターフォローも行います。

住まいの総合サービスを展開、お客様の様々なニーズに応えます!

事業内容
■住宅・不動産業
・分譲住宅の企画、販売
・注文住宅の商品企画、建築請負
・賃貸建物の建築請負
・住宅用地の仕入れ
・インテリア商品の販売
・入居後のアフターメンテナンス

■建設業・建築設計・土地造成・製材業
・注文・分譲住宅設計
・住宅の建築
・宅地開発、土木造成工事
・住宅づくりに必要なプレカット材の加工、販売

■損害保険代理業
・ご購入くださったお客様へ
 住宅ローン、地震保険、火災保険のご案内

■広告業
・折込チラシの企画、編集、デザイン、印刷
・TVCM、ラジオ、HP等を制作し、広告を展開
本社郵便番号 362-0047
本社所在地 埼玉県上尾市今泉三丁目10番地11
本社電話番号 050-3115-3636
設立 1981年1月6日
資本金 2億1,632万円
従業員 1,099名(2024年3月時点)
売上高 578億円(2024年3月時点)
事業所 1都2府21県 91店舗 工場1ヶ所(2024年3月時点)

■関東

【埼玉県】
川越モデル店/浦和モデル店/和光モデル店/久喜モデル店/春日部モデル店/所沢モデル店/熊谷モデル店/上尾店/川口鳩ケ谷展示場/東松山モデル店/入間店/伊奈モデル店/新越谷店/大宮北展示場

【千葉県】
八千代モデル店/柏モデル店/松戸モデル店/稲毛モデル店/茂原モデル店/市原モデル店/木更津モデル店/北柏店/船橋店/木更津店/市原店

【神奈川県】
プラザ横浜モデル店/横浜戸塚モデル店/横須賀モデル店/川崎中原店/平塚モデル店/相模原モデル店/座間モデル店/厚木モデル店/小田原店/厚木店

【東京都】
豊洲モデル店/荻窪モデル店/東大和モデル店/足立モデル店/昭島店/西池袋ショールーム/江戸川ショールーム/大森ショールーム

【群馬県】
伊勢崎モデル店/前橋モデル店/高崎支店/太田店

【栃木県】
小山モデル店/那須塩原モデル店/宇都宮モデル店/栃木店

【茨城県】
守谷モデル店/水戸モデル店/牛久店


■東北

【宮城県】
仙台泉店

【福島県】
白河モデル店/郡山支店/いわき店


■中部

【山梨県】
甲府モデル店/甲府店

【長野県】
長野モデル店/上田モデル店

【愛知県】
名古屋店/安城モデル店/豊橋店/名古屋熱田店/小牧展示場

【岐阜県】
各務原モデル店/大垣モデル店

【静岡県】
沼津店/静岡モデル店/浜松モデル店/浜松店/藤枝モデル店

【新潟県】
長岡モデル店/新潟モデル店/新発田店/県央モデル店/新潟支店


■近畿

【三重県】
鈴鹿モデル店

【京都府】
京都店

【大阪府】
大阪天満店


■中国
【広島県】
福山店/福山展示場

■九州

【福岡県】
新宮モデル店/福岡店

【佐賀県】
佐賀モデル店

【熊本県】
熊本店/八代モデル店

【鹿児島県】
鹿児島店/霧島モデル店

【沖縄県】
沖縄那覇店/沖縄知花モデル店/沖縄名護店/沖縄豊見城店
年間契約棟数 2,075棟(2023年3月時点) 
年間引渡棟数 2,411棟(2023年3月時点)
平均年齢 43.2歳(2025年2月時点)
企業理念 人を育み、夢を叶え、心豊かに
よりよい住宅をより安く
丈夫で長持ちデザインすっきり
スピードと技を追究し続ける
TOKYO PRO Market上場 東京証券取引所の第5の市場として注目されている「TOKYO PRO Market」をご存じでしょうか 。この東京プロマーケットから、JASDAQに上場を果たした会社もございます。この東京プロマーケット、知名度はほとんどありませんがマザーズ、JASDAQに続く新興企業向けのマーケットで近年急速に注目を集めている市場です。
関連会社 愛誼達建築設計(上海)有限公司
取引銀行 みずほ銀行/三菱UFJ銀行/三井住友銀行/埼玉りそな銀行/秋田銀行/七十七銀行/群馬銀行/足利銀行/常陽銀行/筑波銀行/武蔵野銀行/千葉銀行/千葉興業銀行/横浜銀行/第四北越銀行/山梨中央銀行/静岡銀行/清水銀行/十六銀行/三十三銀行/百五銀行/関西みらい銀行/南都銀行/紀陽銀行/中国銀行/広島銀行/福岡銀行/佐賀銀行/肥後銀行/琉球銀行/沖縄銀行/西日本シティ銀行/福島銀行/大東銀行/東和銀行/栃木銀行/東日本銀行/神奈川銀行/大光銀行/長野銀行/名古屋銀行/中京銀行/徳島大正銀行/佐賀共栄銀行/南日本銀行/宮城第一信用金庫/高崎信用金庫/アイオー信用金庫/しののめ信用金庫/鹿沼相互信用金庫/佐野信用金庫/大田原信用金庫/水戸信用金庫/結城信用金庫/埼玉縣信用金庫/川口信用金庫/青木信用金庫/飯能信用金庫/千葉信用金庫/東京ベイ信用金庫/館山信用金庫/佐原信用金庫/湘南信用金庫/平塚信用金庫/中南信用金庫/青梅信用金庫/新潟信用金庫/三条信用金庫/新発田信用金庫/山梨信用金庫/上田信用金庫/しずおか焼津信用金庫/沼津信用金庫/島田掛川信用金庫/大垣西濃信用金庫/豊川信用金庫/碧海信用金庫/蒲郡信用金庫/北伊勢上野信用金庫/熊本中央信用金庫/横浜幸銀信用組合/信用組合愛知商銀/日本政策金融公庫/山梨県民信用金庫/他
(2022年度)
登録免許 一級建築士事務所登録 (5)第8520号
宅建業 国土交通大臣免許(8)第4179号
建設業 国土交通大臣許可(特-3)第14192号
資格取得サポート 社員の資格取得を支援しています。
会社負担で資格学校にて学ぶことができ、
資格を取得した場合には、合格祝金や資格手当が支給されます。

1級建築士、1級建築施工管理技士、建築施工技術者、1級土木施工管理技士、給水装置工事主任技術者、1級管工事施工管理技士、第1種電気工事士、測量士、宅地建物取引士、第1種衛生管理者、調理師、木造建築士、行政書士、社会保険労務士、2級建築士、2級建築施工管理技士、土木施工管理者、2級土木施工管理技士、排水設備工事施工管理技士、第2種電気工事士、測量士補、損害保険特級・普通資格、第2種衛生管理者、1・2級自動車整備士、日商簿記1級、防災管理者、危険物乙種第4類
沿革
  • 1981年
    • 設計部門を「(株)アイダ建築設計」として設立
  • 1983年
    • 宅地建物取引業と建物施工業を事業内容に組入れ、全ての業務を一本化
  • 1989年
    • 現在の「(株)アイダ設計」へ社名変更
  • 2001年
    • ISO9001・14001を取得
  • 2004年
    • 埼玉県坂戸市に資材部埼玉工場(現:プレカット事業部埼玉工場)を開設
  • 2005年
    • 千葉県野田市に印刷部千葉工場(現:販売促進部印刷課千葉工場)を開設
  • 2006年
    • 設計業務におけるCAD設計図の作成、設計図書の作成を主とする子会社「愛誼達建築設計(上海)有限公司」を中国上海市に設立
  • 2019年
    • 茨城県坂東市にプレカット事業部茨城工場を開設
  • 2021年
    • 東京証券取引所 TOKYO PRO Market に株式を上場

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.4
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 17.0時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.0
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 0 6 6
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 2.7%
      (37名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
【内定者研修】1~3回
例年、夏と冬に開催
※2023年度は、1月にオンラインで開催

【新入社員研修】2週間程度
ビジネスマナー研修・電話対応研修・自社の工場やモデルハウスの見学等

【職種別(営業・設計・施工管理・大工)研修】3ヶ月~半年程度
建築等、部署ごとの専門知識を基礎から学ぶ

【OJT研修】1年間
実務を通して先輩社員や上司にマンツーマンで業務を教わる
自己啓発支援制度 制度あり
■資格取得支援制度
対象の資格(宅地建物取引士、1級建築士、2級建築士など)について以下の支援をしています。

・取得のための学費を一部負担、立て替えを行います
・合格祝金の支給
 例)1級建築士50万円、1級建築施工管理技士30万円など
・資格手当の支給
 例)1級建築士5万円、2級建築士2万円、宅地建物取引士2万円など
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
亜細亜大学、跡見学園女子大学、桜美林大学、神奈川大学、金沢工業大学、杏林大学、慶應義塾大学、駒澤大学、駒沢女子大学、関東学院大学、関西大学、埼玉大学、昭和女子大学、大正大学、玉川大学、拓殖大学、中央大学、中央学院大学、帝京大学、東海大学、東京家政大学、東京学芸大学、東京工科大学、東京電機大学、東北学院大学、名古屋商科大学、日本大学、白鴎大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治学院大学、名城大学、目白大学、麗澤大学、早稲田大学、明治大学、法政大学、青山学院大学、立教大学、東京都市大学、大分大学、大阪市立大学、横浜国立大学、京都大学、九州大学、京都工芸繊維大学、北九州市立大学、神戸大学、千葉大学、東北大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、名古屋大学、三重大学、前橋工科大学、室蘭工業大学、熊本大学、鹿児島大学、宇都宮大学、秋田県立大学、島根大学、福井大学、琉球大学、愛知工科大学、愛知工業大学、愛知産業大学、足利大学、大阪工業大学、大阪産業大学、お茶の水女子大学、北見工業大学、近畿大学、高知工科大学、神戸芸術工科大学、國學院大學、国士舘大学、埼玉県立大学、埼玉工業大学、作新学院大学、静岡理工科大学、芝浦工業大学、首都大学東京、湘南工科大学、成城大学、専修大学、大東文化大学、千葉工業大学、東京工業大学、東京農工大学、東京農業大学、東京理科大学、東北工業大学、東洋大学、獨協大学、同志社大学、名古屋産業大学、新潟工科大学、新潟産業大学、西日本工業大学、日本工業大学、八戸工業大学、広島工業大学、福井工業大学、福岡大学、福岡工業大学、文教大学、名桜大学、ものつくり大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、愛知大学、愛知学院大学、愛知県立大学、会津大学、秋田大学、大阪大学、大阪商業大学、大妻女子大学、岡山大学、沖縄国際大学、沖縄大学、神奈川工科大学、金沢大学、学習院大学、学習院女子大学、九州工業大学、九州産業大学、京都産業大学、久留米大学、久留米工業大学、群馬大学、工学院大学、相模女子大学、静岡産業大学、城西大学、成蹊大学、高崎経済大学、高崎商科大学、千葉経済大学、千葉商科大学、帝京平成大学、東京外国語大学、東京経済大学、東京女子大学、日本女子大学、武蔵野美術大学、流通経済大学(千葉)

採用実績(人数) 2024年度:24人
2023年度:91名
2022年度:50名
2021年度:41名

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 18 6 24
    2023年 56 34 90
    2022年 27 23 50
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 24 0 100%
    2023年 90 21 76.7%
    2022年 50 20 60.0%

取材情報

正直価格&高品質の住まいづくりを通して、たくさんの笑顔を創造しています。
ライフステージが変わっても長く働き続けられる環境です!
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp88706/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)アイダ設計

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アイダ設計の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アイダ設計と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アイダ設計を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)アイダ設計の会社概要