予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
設計図に基づいて行う、住宅の骨組みや外壁、屋根、床、天井などの組立を行います!研修後は、親方の現場へ入り、実務を行いながら大工の技術を学びます。☆入社後の流れ☆1、新入社員研修→ビジネスマナーや会社の規定、コンプライアンス、商品などについて学び、社会人としての基礎を身に付けます。2、部署別集団研修→配属部署に分かれて各職種ごとに研修を行います。木材の名称や加工方法、大工に必要な道具の使用方法など基礎を固めます。3、OJT研修→親方の現場へ入り、実務を行いながら大工の技術を学びます。
会社説明会
対面/WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
内々定
(2024年04月実績)
大工職(大卒・院卒)
(月給)210,000円
210,000円
大工職(専門卒・短大卒)
(月給)200,000円
200,000円
【資格手当】下記資格を保有している方は基本給にプラスで手当がつきます。宅地建物取引士 一律20,000円2級建築士 一律20,000円
※約1年間茨城県で研修後(状況により前後する可能性あり)、当社の建設部事業所があるエリアに配属予定
休憩時間:60分