予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
全ての部品や材料を自社で製造することは、技術的や経済的に非常に困難です。しかし、これらを専門知識や設備を持つ外部の供給元から調達し、適時に供給することで、生産ラインがスムーズに動き、生産効率が向上します。購買・生産管理職では一体的に管理することで生産時間の短縮やコスト削減が可能となり、企業全体の生産性や利益率に貢献しています。◆仕事内容効率的に製品が生産できるように製造プロセスを管理し、必要な材料や部品の調達を行うお仕事です。主な業務は大きく分けて以下の3つです。1>製品生産計画の立案と管理・・・生産スケジュールを立て、必要な資源や労力を計画し、進捗を管理する業務です。2>材料・部品の発注と受入・・・材料等を適切なタイミングで発注し、在庫を欠品ないように製造現場へ投入する業務です。3>協力工場の選定と品質指導・・・品質や価格、供給能力などを考慮して最適な供給元を選びます。また指導により品質の向上を図ります。購買・生産管理職は、製品の生産を効率的かつ効果的に行うために不可欠な役割を果たしています。
製造業において、不良品を作らないことは最重要課題です。これらのために、プロセス全体の改善を目指し、製品が一定の品質基準を満たすようにすることを目的として会社が一丸となって取り組んでいます。品質保証職では、検査・分析などの具体的な技術的アプローチや監査などの管理的アプローチを通じて、品質問題の改善を行っています。◆仕事内容部品調達から製品生産までのプロセス全体において、製品の品質を確認・管理するお仕事です。主な業務は大きく分けて以下の3つです。1>製品の測定検査・・・部品や最終製品において測定や検査を行い、機能や性能が基準を満たしているか確認する業務です。2>不具合品の解析と検証・・・不具合に関するデータを収集し、根本原因を特定します。また再発を防ぐために予防策を検討し社内へ導入します。3>測定機器の保守・・・精度の高い測定結果を得るために機器の故障や劣化を防ぎ、安定した性能を維持する業務です。品質保証職は、製品の品質向上を図り、顧客満足度を維持・向上させる要となります。
会社説明会
対面/WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
内々定
会社説明会(工場見学)は随時実施しておりますので、説明会セミナー画面よりお申し込みください。応募者全員に面接へ進んでいただきます。希望により面接と同時に工場見学も可能です。
募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方
学部・学科不問で募集しています
本社採用の為、転勤はありません
(2024年04月実績)
大学院了
(月給)208,500円
208,500円
大卒
(月給)204,500円
204,500円
短大・高専・専門卒
(月給)200,000円
200,000円
既卒については、最終学歴に準ずる
6カ月期間中の待遇に変更はありません
・各種保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)・育児・介護休業制度あり(時短勤務の申請も可能)
本社:長野県飯田市竹佐435本社採用のみとなります。
休憩時間:65分