予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
病院全体の収益を適正に管理運営し、より安全で質の高い医療を提供するために病院を支える事務系の職種です。総合職採用の為、すべての部署への配属の可能性があります。医療DX推進の為、情報システム部門への配属を想定しているほか、例年では、医事課、物品管理課、中央滅菌課などへの配属を行っています。※以下は一部の部署紹介です。______法人管理部署 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■情報システム部高度急性期病院を支える医療情報システムを適切に運用管理し、病院運営に不可欠な情報の流れを止めないことをミッションとしています。医療情報システムの企画・導入、ベンダマネジメント(システム構築や保守を担当する契約先業者との折衝)、多職種との運用検討、マスタメンテナンス、職員からの日常的な問い合わせ対応等を通じて、日々の医療情報システムの利用をサポートしています。■人事課採用・制度・給与・労務管理や、各種プロジェクトへの参画、社会保険関連業務、福利厚生管理等の業務を行います。職員全員がより高いモチベーションとモラルをもって仕事に取り組むことのできる環境づくりに取り組んでいます。■財務経理課法人全体の経営戦略と事業計画に基づき、予算編成と管理を行うための資金計画・管理、経理処理、決算を実施し、財務諸表を作成しています。また、財務報告を通じて分析を行い、経営改善に寄与することに加えて、期中ならびに期末監査により、内部統制を行います。■物品管理課1,300種類を超える診療材料などの在庫管理や日々の発注・納品管理、院内の各セクションへの供給管理、高額機材の選定・価格交渉等を行います。医療者の安心安全と質の高い医療の提供のため、病院物流を支えている部署です。______病院運営部署 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■医事課患者さんの受診手続き、診療費の算定および保険請求(レセプト請求業務)、患者サービスに関わる業務、診療収入の管理、院内各種委員会の運営、リスクマネジメントへの対応など多様な業務を行います。■医療情報課電子カルテに必要な情報が適切に入力されているか確認し、診療記録の質を担保する役割を担っています。また日々蓄積される膨大な診療記録を今後の医療、研究、経営に活かすためにデータの管理や抽出を行います。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
締切日:2025年3月31日
次回以降未定
適性検査
書類選考
面接(個別)
3回実施予定
内々定
面接は全て対面での実施を予定しています。
募集対象:2026年3月卒業予定の方既卒(応募時に卒後2年以内)の方も応募可能です。
医療系知識の有無は不問です。
(2024年04月実績)
大卒/大学院卒(世帯主の場合)
(月給)233,900円
224,900円
9,000円
大卒/大学院卒
(月給)224,900円
住宅手当:9,000円/月※ 住宅形態に関わらず職員が世帯主の場合は全員に支給
試用期間:6カ月(条件は変わりません)
私学共済(社会保険)への加入、産休・育休制度、退職金制度、院内託児室、保養所、職員食堂、語学学習支援、GLTD(団体長期障害所得補償保険)、介護休業 他
区条例により区内指定場所以外喫煙禁止
東京都中央区、東京都千代田区
標準勤務時間 8:30~17:00(実働7.5H)※部署によりシフト勤務あり