予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
■職務内容建設工事(土木関連)の現場における計画や施工管理を行います。・現場管理(QCDS)・実行予算書の作成、工事計画の立案、資材発注・手配・管理・CADソフトを使用しての施工図面の作成・作業工程や進捗内容の確認、業者との打ち合わせ、安全管理など※東京事業所 基礎事業部/リニューアル事業部/環境事業部のいずれかに配属(選考過程にてご本人の希望も確認させていただきます。)■ポイント現場の司令塔として、協力会社の職人の方々と連絡を取り、調整や指示出し等を行いながら現場全体のマネジメントを行います。無事故・無災害でプロジェクトを完遂することを目指しています。経験を重ねることで『いつ・誰が・何をすれば』効率的に工事が進むのかを見極め、現場管理の最適解を『考え、実行し、問題を解決する』ことができるのが、この仕事のやりがいです。■キャリアパス<入社~5年前後>スタッフ職:先輩社員がつき、事務作業、現場作業等、基本的なことからOJT形式で仕事を覚えてもらいます(職人への指示出し、書類作成、安全管理等々)<6年目前後以降~>マネジメント職:→主任:現場全体を切り盛りします。工事の規模によっては所長として現場管理することもあります。→課長/所長:工事全体のQCDSの管理、責任者として原価の管理から完成まで全体を把握する力を付けてもらいます。■実績<基礎事業部>・北海道新幹線関連工事・大阪地下鉄(新設)関連工事・首都圏私鉄 連続立体交差事業<リニューアル事業部>・中央自動車道 高架橋耐震補強・第三京浜道路 橋梁補修・電力施設等の洞道補修<環境事業部>・工事掘削水の排水処理・埋設廃棄物分別処理・太陽光発電パネル設置■働く環境の整備テクノスは中小企業ではありますが、準大手ゼネコンである親会社 熊谷組の福利厚生に沿った福利厚生を充実させております。・スマホ、PC、作業服等の貸与・外勤手当、地域手当、物価調整手当、通勤手当(全額支給)あり・キャリア面談(3回/年)・社員寮、借上寮、現場寮あり・引っ越し費用支給(会社都合の赴任の場合)・残業代1分単位で支給・細かな調整が効く時間休(1時間単位)、半休(午前/午後休み)制度・社内交流助成金(1万円/年)・GW、お盆、年末年始等の長期休み◎
会社説明会
WEBにて実施
書類選考*
適性検査
一次面接(個別)
最終面接(個別)
内々定
※会社説明会時に先輩社員との質疑応答時間がございます。※*会社説明会に参加いただいた方は「一次面接確約」となります。 書類は提出していただきますが、書類選考はありません。※一次面接の前に適性検査(Web受験)を実施いただきます。 正解不正解があるものではございません。※面接では実際にお会いしてお話を伺いたい為、対面での実施を予定しております。※必要に応じて最終面接の前に二次面接を実施する場合がございます。
2026年3月卒業予定の方、卒業後3年以内の方(既卒者)
<歓迎>土木系・工学系・建築系
(2024年04月実績)
大学院修了(予定)
(月給)244,000円
244,000円
0円
大卒(実績)
(月給)230,000円
230,000円
短大卒(予定)
(月給)210,000円
210,000円
高専卒(予定)
専門学校卒(2年制・予定)
※既卒者は最終学歴により上記と同額を支給いたします。※固定残業制度はございません。※「大卒」以外は昨年度の新卒採用実績がないため2026年4月予定額となります。
試用期間あり(3カ月)試用期間中の基本給、諸手当の支給に変動はありません。
社会保険完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険)退職金制度、財形貯蓄、慶弔見舞金、(株)熊谷組互助会制度、社内交流助成金制度、持ち株会(奨励金あり)、社員寮あり契約保養所ほか福利厚生アウトソーシング会社加入、育児介護に係わる短時間勤務制度
指定スペース(屋外)にて喫煙可
基本的には東京事業所に配属となります。東京事業所を拠点とし、東京を中心とした全国の現場への配属の可能性があります。
■東京事業所(上記は東京事業所での勤務時間)(休憩60分) ※現場により変動の可能性あり ※現場勤務の場合 8:00~17:00 実働8時間(休憩60分) ※豊川本社・工場 8:00~17:15 実働8時間(休憩75分)