最終更新日:2025/7/10

(株)ジャノメ〔JANOME〕【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 機械
  • 家電・AV機器
  • 精密機器
  • その他メーカー

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 電気・電子系
  • 技術・研究系

自分の設計した回路が世界中に!

  • M.A
  • 2023年入社
  • 神奈川工科大学
  • 工学部 電気電子情報工学科
  • 家庭用機器研究開発部 開発第二グループ

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 研究をメインにする仕事
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名家庭用機器研究開発部 開発第二グループ

現在の仕事内容

主にミシンの電装を担当しています。
基板の設計、ミシンを安全に使うことができるか確かめる電装試験、不具合解析など様々な業務を行います。
新機種の開発やマイナーチェンジ等、大きいプロジェクトの一員となることも多々あります。
まだ分からないことも多いので、先輩にサポートしてもらいながら業務を進めています。


今の仕事のやりがい

ミシンに搭載する回路を設計し、形になったときに最もやりがいを感じます。
回路を設計するのは一筋縄ではいかないことが多く、設計中のトラブルも多々あります。それらを試行錯誤するのも技術力が試され面白いところもありますが、設計した回路が完成し思った通りに動作したときは嬉しいし、自分が設計した回路が世界中で活躍することになるので非常にやりがいを感じます。


仕事をする上で心がけていること

業務を進める上で分からない点は必ず確認し、解決できるように心がけています。
電気に関わる業務を行っていると、技術的な疑問で行き詰まることが多いです。そのような場合は必ず先輩に確認したり自分で調べたりし、疑問点を解決し周りに聞かれた際に説明できるようにしています。そうすることで、プレゼンで発表する際や先輩や上司に回路を見せる際に説明がスムーズにできるようになる上に、後の自分のためにもなります。


学生へメッセージ

就職活動は、様々な業種や職種を見ることができるチャンスだと思います。たくさんの業種や職種、企業の中で自分がどのような仕事に就きたいか、働いている姿を想像しながら就職活動を行うと入社後のギャップ減少につながると思います。入社した企業とは長いお付き合いになる可能性もあるのでぜひ、様々な業種や職種、企業を見て自分の希望を探してみてください。応援しています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ジャノメ〔JANOME〕【東証プライム市場上場】の先輩情報