予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/6
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
幼稚園・保育所・認定こども園などを対象に、当社商品の納品・提案を行います。扱う商品は積み木やクレヨンをはじめとする教材玩具から、滑り台やジャングルジムなどの大型遊具まで多岐にわたります。お客様の多くが既存の取引先となるため、日頃の関係構築が鍵となる仕事です。
書店や販売会社(取次)などへ向けて、当社書籍をご提案します。売り場づくりや季節に応じたフェアの提案をはじめとする販売促進業務のほか、担当店舗の在庫チェックや商品の補充など細かな業務も担いながら、次世代のロングセラー商品を育てていきます。また、市場のニーズを編集部門と共有して、新刊企画の立案にも携わります。
◆月刊保育絵本編集業務月刊保育絵本「キンダーブック」の企画立案・編集業務を行います。保育・教育現場で用いられることを考慮しながら、年齢毎に、季節に応じた企画を考え形にしていきます。好奇心やフットワークの軽さが求められる役割です。◆保育図書編集業務保育関連の専門書籍の企画立案・編集業務を行います。制度に関わる内容が多いため、社会の変化を的確にとらえる臨機応変な対応が求められます。人材育成や指導計画作成など施設運営に関わる様々な書籍を編集しております。◆一般市場向けの書籍編集業務一般市場向けの児童書の企画立案・編集業務を行います。キャラクター絵本や、文章が中心となる読み物、図書館向けの頑丈な書籍や図鑑まで、幅広いジャンルの書籍を扱います。作家やデザイナー、編集プロダクションや印刷会社など、様々な方を巻き込んで一冊の本をつくり上げていきます。完成した本は電子化や海外へ版権を販売することでビジネスを拡げています。
ICT基盤の整備、商品在庫の管理等会社の根幹を支えるバックオフィス業務、保育用品の企画・デザインを担う「商品デザイン」業務など、幅広いフィールドがあります。集中力の高い方や何事にも謙虚な姿勢で取り組む方、芯の強い方など、個性豊かなメンバーが持ち味を活かして活躍しています!
WEB選考
書類選考
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
※一括エントリーは選考対象となりません。ご注意ください。※上記フローは現段階の予定につき、状況により変更となる可能性がございます。※詳細については、各ステップ毎に対象者へご案内いたします。
総合職:大学卒
(月給)220,000円
220,000円
総合職:大学院了
(月給)223,000円
223,000円
※試用期間(3カ月予定)/その間の基本給に変動はございません。
社会保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)健康管理(定期健康診断・生活習慣病検診)厚生施設(健康保険組合の保養施設)ライフプラン支援(確定拠出年金制度)育児・介護休業制度育児・介護短時間勤務制度ストック休暇制度【試用期間終了後】持株会制度福利厚生サービス(共済、ライフデザイン支援、健康保持促進、余暇開発支援)独身者家賃補助(支給規定有)【試用期間終了1年後】退職金制度