最終更新日:2025/4/4

(株)シマ商会

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 環境・リサイクル
  • 専門店(自動車関連)
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
宮城県、福島県

これはNGだと思った就活マナーって?

【これを抑えておけばOK】お祈りメール回避の就活マナー(2025年3月21日)

就活でのNGな行動・・・
なんだと思いますか?

敬語の使い方、スーツの着方、髪型
志望理由や自己PR、ガクチカなど

気を付けるポイントや準備することはたくさんあります!

でもこれだけで合否が決まるわけではありません。

採用担当として
一番気を付けてほしい「ちょっと印象悪いな・・」
と思うポイントは

「提出期限オーバー」です!

もちろん人間は皆完ぺきではありませんので
ミスをすることもあります。
1回オーバーしても、次ちゃんとできればOKです!

でも選考時点での提出期限の遅れは
「本当に当社を志望しているのだろうか?」
「あまり志望度が高くなく、やる気がないのかな?」
そんな印象を持ってしまうかもしれません。

また、入社してからも
【期限を守れない、時間にルーズな部分が出てくるのではないか】
心配にもなります。

学生さんにとっても会社にとっても
せっかく時間を使って就活活動しているのに
その提出期限が遅れただけで機会損失なんて
もったいないですよね。

普段からスケジュール管理をすれば
防げることなので、気を付けてみてください!

企業説明会はどんな服装で参加すべき?

「服装自由」本当です!リラックスしてご参加ください!(2025年3月1日)

PHOTO

「服装自由」とあるけれど...

「常識的にはスーツで参加?」
「私服で参加して自分以外がスーツだったらどうしよう」
「どんな私服が正解?」などなど

就職活動を始めたばかりの学生さんは尚更心配になると思います。


基本的にWEB開催をしている"シマ商会"の企業説明会は、
服装に関する指定は本当に、特にございません!
「服装自由」とご案内している通り、リラックスできる格好で
ご参加いただいて問題ありません。

当社としても、服装は一切気にしておりませんので、スーツでも私服でも、
ご自身が快適にお話を聞けるスタイルでご参加ください。

説明会の内容をしっかりと受け取っていただくことが
何より大切だと考えていますので、
「服装自由」でどうぞお気軽にご参加ください!

トップへ