最終更新日:2025/4/19

オールケア・グループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 教育
  • 幼稚園・保育園
  • 医療機関
  • 学校法人

基本情報

本社
大阪府
資本金
3,000万円
売上高
26億1,025万円 (2023年3月)
従業員
672名(2024年7月現在 グループ全体) 
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【大阪府の障害福祉】オールケアなら明るく楽しく前向きな未来をデザインできる!! 仕事を通して「なりたい自分」を目指そう!

説明会予約受付中!!※4月13日 福祉・介護業界 就職セミナーも出展予定です! (2025/03/18更新)

伝言板画像

みなさま、こんにちは!!
障がい福祉のオールケア・グループ採用担当者です。

会社説明会実施中。
オンラインと現地開催を選べます。

・障がい児・障がい者支援がしたい
・人と直接関わる仕事がしたい
・仕事を楽しみたい
・仕事を通して人として成長したい

いずれかに当てはまる方、ぜひご参加ください!
4/13のセミナーでもお待ちしております!

※ご希望に合わせて、説明会と一次選考の同日実施も可能です。

#障害福祉#やりがいあり#大阪#内々定まで最短2週間#転勤なし
#京阪沿線・阪急沿線を中心に施設を運営中#障がい福祉

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    教育研修充実!資格取得支援あり。残業も少なくプライベートも充実できます。

  • やりがい

    ご利用者の幸せを願い応援するお仕事。福祉のヤリガイをたっぷり感じられる職場です。

  • 戦略・ビジョン

    重度障がいの方に特化した事業を展開。本当にお困りの方への支援を大切にし全国展開を目指しています。

会社紹介記事

PHOTO
できるかどうかではなく、どうしたらできるかを、私たちと一緒に考えていきましょう。
PHOTO
どんな困難があっても必ず解決できると考え、何事もフットワーク軽く、常にFace to Faceで立ち向かう、というのが私たちの信条です。

人対人の仕事を通じて彩り豊かな人生に。日本の福祉課題に真摯に向き合うグループ企業

PHOTO

福祉のプロを目指す、社内ベンチャーで経営者を目指すなどのキャリアプランも多彩。日本の福祉の課題を一緒に解決しようという意欲のある人に期待しています。(鎌倉会長)

オールケア・グループは、障がい福祉事業を主軸にご利用者やそのご家族、さらには従業員の声から立ち上がった多様な事業を展開するグループ企業。
多くの施設が受け入れを難渋する重症心身障がい者(児)や医療的ケアを必要とする方々を積極的に受け入れている、日本でも数少ない特色ある事業所でもあります。

2003年に大阪府守口市の一角に構えた事業所からスタートした当社。
「困っている方々のお役に立つ」を信条に掲げ、どんなに困難な課題に直面したとしても諦めず、課題と向き合い出来ることから1つずつ改善に向けて行動し続けてきました。
今では行政から官民連携のご要望をいただく機会もあり、多方面から厚い信頼を得ています。
現在は、放課後等デイサービス事業や職業訓練学校運営などにも事業の裾野を広げ、全13法人・従業員600名越のグループ企業へと成長しました。

そんな当社の強みは、民間ならではの機敏さと柔軟性。
グループ内に職業訓練校「オールケア学院」を立ち上げ、社員のスキルアップ促進を図る他、介護従事者を世の中に増やす一翼を担っています。さらに困っている人がいたら“すぐ動く”をモットーに掲げるオールケアでは、平成24年4月に喀痰吸引等制度が施行された際、同年6月に大阪府で3番目という速さで研修機関登録を完了しました。

また社内ではライフステージの変化や望む働き方が変わっても多様な選択肢からキャリアを選べるよう、オールケアでの経験を活かした新事業の立ち上げや自身のライフプランの変化に合わせた働き方への転換を図る『GOGOプロジェクト』を実施。
これまで未来農業研究所を発足し野菜を生産販売したり、オールケアで働く子育て中のスタッフに「働きやすい環境を提供したい」との想いから企業主導型保育園を設立したりと、複数の事業の立ち上げを実現してきました。

今回新卒で募集する皆さまには、福祉現場のプロとして成長していただくことはもちろん、ゆくゆくはオールケアを支える人材になって欲しいと考えています。
そのため当社では楽しく・素晴らしい人生にしていくために、夢・目標・やりたいことが見つかった時に”チャレンジできる環境”と、人対人の仕事を通じて人格向上を目指し”自己成長を実現できる土俵”を用意しています。

オールケアでの経験が皆さまの人生にとってプラスになることをお約束いたします。

会社データ

プロフィール

オールケア・グループは、大阪府北河内や北摂地域にて、重症心身障がいや医療的ケアが必要な方に特化した事業を展開をしている事業者です。
2003年大阪府守口市で設立し、地域に根づいた障がい福祉を行ってきました。2024年現在13法人のグループ法人に成長しています。

≪私たちが大切にしていること≫
■福祉は困っている人のお役に立つこと
医療的ケア児を担当する事業所は全国的にもまだまだ少ないのが現状であり、そのような方こそ支援の手を差し伸べるべきだと考えています。「できない」ではなく「どうしたら安心安全に心豊かな生活を送っていただけるか」と、前向きに考え実行し続けることが「人のお役に立つこと」につながり、お役に立っていることの証として企業成長にもつながっています。

■仕事を通して自分自身を高めること(人格向上)
「重度の障がいをお持ちでも、人には必ず心がある。その心を豊かに育てたい。」と考えています。利用者の心を育てるためには、スタッフがより豊かな心の持ち主になる必要があり、仕事を通じて人格向上を目指しています。「こう考えたらこうなった」「こう動いたらこうなった」など、成功体験や課題体験を共有し、スタッフ同士の高めあいもしています。

事業内容
《主に障害児・障害者福祉サービス事業》
◎訪問系事業
・居宅介護 ・重度訪問介護・行動援護・同行援護
・移動支援
・養育支援訪問
・介護タクシー
・訪問介護
・訪問看護

◎日中活動系事業
・生活介護
・放課後等デイサービス
・児童発達支援
・福祉型短期入所
・医療的ケア児通学支援

◎就労系事業
就労継続支援A型
就労継続支援B型(2024年10月オープン予定)

◎居住支援系事業
共同生活援助(グループホーム)

◎相談系事業
・相談支援
・居宅介護支援

◎その他
・介護職員養成研修事業
・企業主導型保育事業
・農業
・コンサルティング事業

PHOTO

幼少期から成人の方までご利用者の人生に寄り添い、支援し応援するのが私たちのお仕事です。

本社郵便番号 570-0028
本社所在地 大阪府守口市本町1-6-13 守口駅前ビル6階
本社電話番号 06-4397-7890
設立 2003年12月18日
資本金 3,000万円
従業員 672名(2024年7月現在 グループ全体) 
売上高 26億1,025万円 (2023年3月)
募集会社1 (株)統轄本部オールケア・グループ

所在地:大阪府守口市本町1丁目6-13 守口駅前ビル6階
事業内容:オールケア・グループの統轄部門(管理部)
資本金:3,000万円
売上高:2億1519万円 (2023年3月)
従業員:7名(2024年7月現在)
募集会社2 (株)オールケアライフ

所在地:大阪府守口市本町1丁目6-13 守口駅前ビル6階
事業内容:障害福祉サービス(生活介護、放課後等デイサービス、児童発達支援、居宅介護等、訪問介護等、企業主導型保育)
資本金:3,000万円
売上高:8億9994万円 (2023年3月)
従業員:224名(2024年7月現在)
事業所:オールケア居宅サービスセンター、オールケア枚方、門真市障がい者福祉センター、門真市障がい者福祉センターすてっぷ、オールケア山田東、吹田市立総合福祉会館、オールケア豊中、オールケアジュニア
募集会社3 (株)オールケア守口

所在地:大阪府守口市大久保町5丁目39-6
事業内容:生活介護、放課後等デイサービス、児童発達支援、短期入所
資本金:200万円
売上高:2億6615万円 (2023年3月)
従業員:70名(2024年7月現在)
事業所:オールケア守口、オールケア守口ののはな、
新 設:オールケアあゆむ(守口市委託事業 2025年4月オープン予定)
募集会社4 (株)オールケア大日

所在地:大阪府守口市梶町1丁目4-14
事業内容:生活介護、放課後等デイサービス、児童発達支援
資本金:200万円
売上高:2億6615万円 (2023年3月)
従業員:64名(2024年7月現在)
事業所:オールケア大日
募集会社5 (株)オールケア旭

所在地:大阪府大阪市旭区清水4丁目3-11
事業内容:生活介護、放課後等デイサービス、児童発達支援、相談支援
資本金:200万円
売上高:3億1646万円 (2023年3月)
従業員:70名(2024年7月現在)
事業所:オールケア旭、オールケア旭ノア、オールケア児童デイあすなろ、オールケア旭相談支援センター、オールケア旭訪問看護ステーション
募集会社6 (株)オールケア寝屋川

本社所在地:大阪府寝屋川市宇谷町1番21号
事業内容:生活介護事業、放課後等デイサービス事業、児童発達支援事業
資本金:200万円
売上高:1億7449万円(2023年3月)
従業員:31名(2024年7月現在)
事業所:オールケア寝屋川 ひまわり・ひかり・のどか
募集会社7 (株)オールケアベルヴェナ

所在地:大阪府大阪市旭区清水3丁目29-20
事業内容:居宅介護等、訪問介護等
資本金:200万円
売上高:1億2226円 (2023年3月)
従業員:28名(2024年7月現在)
事業所:オールケアベルヴェナ、オールケアベルヴェナ吹田
募集会社8 (株)オールケアリバティー

所在地:大阪府守口市梶町1丁目4-15
事業内容:居宅介護等、訪問介護等
資本金:200万円
売上高:2億672万円 (2023年3月)
従業員:48名(2024年7月現在)
事業所:オールケアリバティー、オールケアリバティー城東
募集会社9 (株)オールケアホープ

所在地:大阪府寝屋川市香里新町12-3
事業内容:居宅介護等
資本金:200万円
売上高:1億1515万円(2023年3月)
従業員:31名(2024年7月現在)
事業所:オールケアホープ
募集会社10 (株)経営企画相談所

本社所在地:守口市本町1丁目6-13 守口駅前ビル2階
事業内容:職業訓練校(オールケア学院)、有料職業紹介、開業支援事業(障がい福祉事業等)、業務委託事業(教育研修運営サポート)
資本金:800万円
売上高:478万円(2023年3月期)
従業員:6名(2024年7月現在)
募集会社 (株)統轄本部オールケア・グループ
(株)オールケアライフ
(株)オールケア守口
(株)オールケア大日
(株)オールケア旭
(株)オールケア寝屋川
(株)オールケアベルヴェナ
(株)オールケアリバティー
(株)オールケアホープ
(株)経営企画相談所

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5.4
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 6.7時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 7 11
    取得者 1 7 8
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    25.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 58.6%
      (29名中17名)
    • 2023年度

    新卒10年目で社長就任者がいます!

社内制度

研修制度 制度あり
*新入社員研修:入社時研修+OJT研修+3年間の新卒研修)
*介護資格取得:グループ法人のオールケア学院にて、実務者研修・ガイドヘルパー・喀痰吸引研修などが受講可能。社員割引あり。
*外部研修:責任者研修など必要に応じて案内をします。
※各社共通
自己啓発支援制度 制度あり
社内外の研修を積極的に活用。社会人マナーや仕事の基礎となる技術研修、障がい福祉制度の研修、資格講座受講、管理者研修など多岐に渡り「人としての成長」を支援します。研修ランクにより、受講料・交通費・宿泊費等会社負担の制度あり。
※各社共通
メンター制度 制度なし
※各社共通
キャリアコンサルティング制度 制度なし
※各社共通
社内検定制度 制度なし
※各社共通

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
追手門学院大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、大阪人間科学大学、大阪府立大学、大手前大学、奈良大学、関西大学、関西外国語大学、関西国際大学、関西福祉科学大学、関西学院大学、京都外国語大学、京都橘大学、京都文教大学、近畿大学、神戸女学院大学、天理大学、徳島大学、奈良県立大学、花園大学、梅花女子大学、比治山大学、姫路獨協大学、佛教大学、武庫川女子大学、桃山学院大学、龍谷大学

採用実績(人数)       2023年  2024年  2025年(予) 
----------------------------------------------------
大学・短大   2名    4名    3名
専門      -     3名    -
高校      3名    4名    1名
採用実績(学部・学科) 法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 8 11
    2023年 0 5 5
    2022年 2 3 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 11 0 100%
    2023年 5 0 100%
    2022年 5 3 40.0%

先輩情報

明るく、笑顔で、前向きに!
岡本菜摘美
2016年入社
追手門学院大学
心理学部
オールケア大日生活介護
生活支援員
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp90022/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

オールケア・グループ

似た雰囲気の画像から探すアイコンオールケア・グループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

オールケア・グループと業種や本社が同じ企業を探す。
オールケア・グループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. オールケア・グループの会社概要