最終更新日:2025/5/8

セコム北陸(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • セキュリティ
  • 損害保険
  • 情報処理
  • ビル施設管理・メンテナンス

基本情報

本社
石川県
PHOTO
  • 役職
  • その他文科系
  • 技術・研究系
  • 販売・サービス系
  • 専門系

プロとしてより多くの安全・安心を届けたい!

  • M.W
  • 2015年入社
  • 33歳
  • 仁愛大学
  • 人間学部 コニュニケーション学科
  • 業務グループ
  • 緊急対処、保守点検などセキュリティ業務全般。

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名業務グループ

  • 勤務地福井県

  • 仕事内容緊急対処、保守点検などセキュリティ業務全般。

現在の仕事内容

私はBE(ビートエンジニア)として、ご契約頂いている企業、一般家庭、賃貸住宅などで警報が作動したら現場へ駆けつけ、異常確認をして正常化を行う対応をしています。また、交通事故発生時や捜索依頼があれば、現場へ急行するサービスや高齢者の見守りサービスも行っています。セキュリティ機器のメンテナンス、セキュリティ強化の提案・プラン作成も行っており、その全てが安全・安心を提供し、お客様を守ることに繋がります。社会貢献度が高くやりがいのある仕事であり、私は最高の安全・安心を提供するという想いと誇りをもって日々精進しています。    


今後の目標

私には目標としている先輩がおり、その先輩のようになることが目標です。入社してから色々なことを覚え経験してきました。しかし、機械の不具合で対応した時、いくら調べても原因の特定が出来なかった時があり、その先輩に連絡。電話越しに状況を伝え、これをしたらどうなるかやってみてと教えて下さりその通りやると見事正常化することが出来ました。まだまだ勉強不足であることを認識し、この先輩のように知識を蓄え、的確な指示を出せる様になりたいと思いました。今では後輩もでき、教わる立場から教える立場へと変わりましたが、先輩の様に教えられているか不安ですが、日々精進し頼られる先輩になりたいです。


学生へのメッセージ

就職活動を始めた時「自分のやりたいこと」「どのような仕事に就きたいか」が明確に決まっておらず不安でいっぱいでした。最初、説明会へ参加した時はいろんな業種の話を聞きました。OB・OG、就職支援センターの方からアドバイスを貰い、何度か説明会に参加していると自分のやりたいことが見つかりました。なので、最初は業種を絞りすぎず様々な会社の話を聞き、色んな方からアドバイスを貰うことがいいと思います。そんな中、もしセコムに興味持って頂けたら嬉しいです。安全・安心な世の中にしたい、人の役に立ちたいという方、セコムで一緒に働けるのを楽しみにしています。                       


トップへ

  1. トップ
  2. セコム北陸(株)の先輩情報