予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
勤務地埼玉県
私は、就活を進める上で、薬局の雰囲気と研修内容を重視していました。エスシーグループの店舗見学に行った際に薬剤師の方々が優しく対応してくださったのに加えて雰囲気が良く、安心感がありました。実際に入社すると、薬局で働く際に様々な疑問が出てくると思います。すぐに相談できる先輩がいるという環境は重要であり、そうした雰囲気も大切だと思います。また、5年間を通して薬剤師として成長していくという研修内容に魅力を感じたのも入社を決めるきっかけとなりました。内容も服薬指導にすぐに活かせる知識ばかりで非常に勉強になります。1年目では社会人としてのマナー研修や、様々な店舗をまわり見学するオリエンテーション研修に始まり、1か月に1回ベーシック研修があり、季節に応じて流行しやすい病気に対する薬を学ぶことが出来て実際の服薬指導にも活かせています。また、同期の仲間と1か月に1回話せる機会があるので、他店舗の状況や悩みを相談でき、良い刺激を受けるとともに交流を深めることが出来ます。就職活動では、研修内容を調べるとともに、ぜひ店舗見学に行って雰囲気を肌で感じてみてください。
薬剤師として働く中で感じることは、患者さま1人1人求めるものが違うということです。私が働く東住吉クローバ薬局は、内科、小児科、皮膚科の門前の薬局であり、子供からお年寄りまで様々な患者さまが来局されます。例えば、子供が風邪をひいてしまった親御さんの中には出来るだけ早く帰りたいと思っている方もいれば、時間をかけても薬について詳しく知りたいという方もいらっしゃいます。お年寄りの患者さまの中には歩くのに苦労している方もいらっしゃるので、こちらから座席に行って服薬指導をするなどその時々の対応が必要になります。正確に素早く調剤を行うとともに、服薬指導の際に患者さま1人1人がどのような対応を求めているのかを考え、患者さまのニーズに合わせた対応できるような薬剤師になりたいと考えています。