最終更新日:2025/3/1

ファームエイジ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(建材)
  • 農林・水産
  • 建材・エクステリア

基本情報

本社
北海道

仕事紹介記事

PHOTO
集中したいときの個室、ちょっとした打ち合わせにカウンター。他部署の先輩が隣に座ることも。固定席のない風通しの良いオフィスで、仕事もはかどります。
PHOTO
自然が豊かなデモンストレーションファームで、息抜きも兼ねて青空ミーティング。社員交流のバーベキューをしたり、お昼に芝生で休憩したり、思い思いに楽しんでいます。

募集コース

コース名
営業職コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

世界でも競争力があるといわれるニュージーランドの放牧システムを導入することで、日本の農業を変革したい。創業からの思いの実現を40年あまりにわたって目指すなか、現在、畜産動物・野生動物を管理する電気柵システムと畜産動物の放牧推進が当社の事業の中心となっています。営業職の仕事は、この私たちの柱となるサービスを提案することです。
    
<電気柵システム>
シカ、アライグマ、イノシシなどに作物を荒らされてしまうという課題を抱える農家さんや、地域の農家さんから相談を受けるJAなどを訪問し、電気柵を中心とした対策を提案します。広域的な野生動物対策が必要な場合は、行政担当者などへの提案を行うこともあります。放牧においても、家畜をコントロールするには電気柵が有効で、牧場の外周を囲う頑丈な恒久柵、内柵として使用する移動柵など様々な提案を行います。  
                                                                                <放牧の推進>
放牧への転換を検討されている畜産農家さんや、放牧での新規就農を目指す方に向けて、放牧のシステム、商品、さらには経営の方法などをご案内します。入社後は、本社に隣接するデモンストレーションファームにおいて、実際の商品を使用しながら放牧に関する知識や簡単な施工の技術を身につけていきます。社内の放牧コンサルティング部門のサポートを貰いながら、放牧導入後も継続して農家さんのフォローを行っていきます。

◯仕事のやりがい
当社が長年にわたって築いてきた放牧のノウハウを提供し、放牧への転換をサポートすることで、農家さんには経営ががらりと変わるほどの変化が生まれます。私たちは、放牧への決断を、しっかりとした裏付けをもって行っていただくため、放牧を学ぶグラスファーミングスクールやニュージーランドスタディツアー、ニュージーランド北海道酪農協力プロジェクト等を開催しています。こうした活動を通して、経営を改善された農家さんの姿を間近で見られることが、大きなやりがいとなっています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. レポート提出

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接、レポート提出
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・高卒以上
・普通自動車免許
・一般的なPC スキル(Excel、Word、Power Point)

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

・畜産、野生動物対策の知識
・土木施工管理技士の知識
・デジタル知識(DX推進に向けて)
・農業系、畜産系の大学・学科を卒業

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職

(月給)210,944円

199,000円

11,944円

月給210,944~

※能力・経験を考慮の上、決定いたします。
※上記月給には固定残業代(8時間/11,944円)を含みます。超過分は別途支給。

  • 試用期間あり

試用期間6ヵ月
各種手当(福利厚生)不支給

  • 固定残業制度あり

固定残業代:11,944円/月
固定残業時間:8時間
※超過分は別途支給。

モデル月収例 【当別町居住の場合】 合計221,944円
(基本月給210,944円(固定残業代11,944円含む/8時間分)
(地元手当5,000円 (当別町に住んだ場合5000円/月)
(資格手当6,000円※3資格

 ※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。
諸手当 ・家族手当(父母5000円/月、妻夫5000円/月、子供3000円/月(×人数))※条件あり
・地元手当(当別町に住んだ場合5000円/月)
・資格手当(種別により1資格2000~50000円/月、3資格まで支給)
・表彰手当(改善提案表彰制度)
昇給 年1回 4月
賞与 ・賞与年2回(7月、12月)
※支給金額は個人評価、業績評価で変動
・決算賞与
年間休日数 115日
休日休暇 週休二日制(土日祝)

→月に1回程度、土曜日出社あり
<年間休日115日>
年次有給休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険完備
・退職金制度あり(入社5年以上)
・マイカー通勤可(無料駐車場あり)
・入学祝い金制度
・資格取得助成制度
・魅力度アップ支援制度
・フレキシタイム制度
・フィールド研修
・新入社員研修
・社員研修旅行(国内/年1回)など
※社員研修旅行はコロナにより自粛中

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 北海道

勤務時間
  • 8:45~17:45
    実働8時間/1日

    ※官公庁や農家さんが相手なので、残業は基本少なく月20時間以内となっています。
    ※有給休暇の取得を推奨しており、全体の取得率は70%を超えています。

こんな方を求めています! ・自然が好きな方
・自ら考えて行動できる方
・活発に行動し、人と話すことが好きな方
・新しいことにチャレンジしたい方

問合せ先

問合せ先 〒061-0212
北海道石狩郡当別町字金沢166番地8
Tel:(0133)22-3060
URL https://farmage.co.jp/
https://farmage.co.jp/recruit/index.html
E-MAIL info@farmage.co.jp

画像からAIがピックアップ

ファームエイジ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンファームエイジ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ファームエイジ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ファームエイジ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ