最終更新日:2025/5/16

(株)ショービ【PLAZA(プラザ)/crocs(クロックス)/SKECHERS(スケッチャーズ)/ LOVER’SROOM(ラバーズルーム)/RegettaCanoe(リゲッタカヌー)/ yogibo(ヨギボー)/DANIEL WELLINGTON(ダニエル・ウェリントン)】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)
  • アパレル(メーカー)
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
静岡県
PHOTO
  • その他文科系

まず一度は挑戦する!

  • オオトモ アヤナ
  • 2022年入社
  • 名古屋デザイナー学院
  • プロダクトデザイン学科
  • ブランドストア事業部
  • 所属ブランド:Regetta Canoe 役職:店舗責任者

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 住宅・インテリア
  • アパレル・服飾関連
  • その他メーカー・製造関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名ブランドストア事業部

  • 仕事内容所属ブランド:Regetta Canoe 役職:店舗責任者

1日のスケジュール
11:00~

出勤
引継ぎ事項、メールチェック、売り上げ確認
スタッフへお客様の動向確認し接客

12:00~

入荷商品の陳列
売り上げ、天候から動向を予測しディスプレイの変更
遅番スタッフと午後の動きの共有

13:00~

店舗で使用するPOPの作成
Instagram用の撮影、編集、投稿

15:00~

お昼休憩

16:00~

館内店舗の様子を見て回る(特に服飾雑貨)、モールの営業担当へ売上など聞き取り
接客

18:00~

発注業務
売上実績から店舗で行う施策を考え、上司に相談
決まれば準備、スタッフへ共有

20:00~

日報報告、退勤

入社の決め手

自分の「働く」ことへの考え方に近い企業で働きたいと就活していたので、最初にHPをみて近いかも..と思ったのがきっかけです。決め手は会社説明会での社長の言葉にとても共感できたのでここで働きたい!と思いました。


私の接客自慢エピソード

RegettaCanoeは足にお悩みのあるお客様も多く来店されるのですが、接客したお客様も同じように悩みを抱えており中々合う靴がないとの事で靴選びにも苦労されていました。
足や歩くときの困りごとなど時間をかけてお話を伺い、提案をしていきました。最終的に一足ご購入いただいたお見送りの際に「次もあなたから買いますね」と言っていただけたときはとても嬉しかったです。


ショービのここが好き!

聞き上手で話を最後まで受け止めてくれるところです。
アイデアはもちろん困ったことなどもしっかり聞いて考えてくださるので、安心してやりがいをもって働けるところがいいところです。


これから挑戦したいこと

RegettaCanoeの事を更に多くの人に知っていただけるようより魅力的なディスプレイ作りだったり提案力を磨いていきたいです。いつかはインスタライブをするのも夢です!
個人的には今年こそモールのロープレ大会で入賞することが目標です!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ショービ【PLAZA(プラザ)/crocs(クロックス)/SKECHERS(スケッチャーズ)/ LOVER’SROOM(ラバーズルーム)/RegettaCanoe(リゲッタカヌー)/ yogibo(ヨギボー)/DANIEL WELLINGTON(ダニエル・ウェリントン)】の先輩情報