最終更新日:2025/5/16

(株)ショービ【PLAZA(プラザ)/crocs(クロックス)/SKECHERS(スケッチャーズ)/ LOVER’SROOM(ラバーズルーム)/RegettaCanoe(リゲッタカヌー)/ yogibo(ヨギボー)/DANIEL WELLINGTON(ダニエル・ウェリントン)】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)
  • アパレル(メーカー)
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
静岡県
PHOTO
  • 経済学部

まずはやってみる!

  • 今堀雄治
  • 2015年入社
  • 京都橘大学
  • 現代ビジネス学部現代ビジネス学科
  • セレクトストア事業部
  • 管理店舗運営/担当ブランドの売上管理、仕入れ管理

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 百貨店・スーパー・コンビニ
  • 専門店

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名セレクトストア事業部

  • 仕事内容管理店舗運営/担当ブランドの売上管理、仕入れ管理

1日のスケジュール
10:30~

勤務10分前には店舗に到着し、既に勤務しているオープンスタッフと挨拶。
店舗の連絡ノートを確認し連絡事項、共有事項の確認。
始業時間になれば出勤打刻を行い、その日の業務開始。
社内の連絡ツール「LINE WORKS」での連絡事項、共有事項、業務連絡を確認。
最後にPCメールの確認を行い、その日のスケジュールを作成します。

11:00~

管理店舗の販売分析を行います。
前日、前週は何が売れているか分析しその日の店舗運営、今週の店舗運営の参考にします。

12:00~

担当ブランドの売上分析を行います。
担当ブランドの先週の売上推移、店舗ごとの販売傾向などを確認し、
取扱店舗へ数値の共有を行います。

13:00~

担当ブランドの在庫の移動指示データを作成します。
売上分析から見えてきた各店の販売傾向を基に販売スピードが更にあがるように在庫の移動指示をExcelデータで作成しメールで各店舗宛に配信します。

14:00~

出勤店舗の店頭業務、スタッフの接客のヒアリングなどを行います。
必要に応じて担当ブランドを取り扱っている他店舗へも電話で販売傾向などをスタッフの体感での話をヒアリングします。

18:30~

途中、1時間の休憩をはさみ店頭での業務を終えれば必要に応じてメーカーへのオーダーを実施し週末の売上獲得に向け商材を確保します。
今日のスケジュールの進行具合を確認し、明日にリスケするものの確認と明日のTODOリスト作成し
退勤時刻になれば退勤します。

私の仕事自慢エピソード

今、担当させてもらっているブランド管理を任せてもらえたこと。
そのブランドの売上が伸びたこと。


これまでの失敗談

担当する仕事、任せてもらう仕事が増えたことによる店舗スタッフとのコミュニケーションが不足。報連相の頻度が低下し仕事、業務の引継ぎが円滑に行われずお客様にご迷惑をかけてしまうケースが発生。仕事が忙しくてもコミュニケーションの時間は作るように。報連相はスピード感をもってやるように意識。


ショービのここが好き!

社員、スタッフを大切にしてくれる。だから自分も同じようにしようと思える。


これから挑戦したいこと

複数店舗管理/担当ブランドの追加/新ブランド導入・展開/他店舗配属社員・契約社員のメンタルケア


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ショービ【PLAZA(プラザ)/crocs(クロックス)/SKECHERS(スケッチャーズ)/ LOVER’SROOM(ラバーズルーム)/RegettaCanoe(リゲッタカヌー)/ yogibo(ヨギボー)/DANIEL WELLINGTON(ダニエル・ウェリントン)】の先輩情報