最終更新日:2025/5/16

(株)ショービ【PLAZA(プラザ)/crocs(クロックス)/SKECHERS(スケッチャーズ)/ LOVER’SROOM(ラバーズルーム)/RegettaCanoe(リゲッタカヌー)/ yogibo(ヨギボー)/DANIEL WELLINGTON(ダニエル・ウェリントン)】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)
  • アパレル(メーカー)
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 通販・ネット販売

基本情報

本社
静岡県
PHOTO

お客さまと自身が笑顔になる接客

  • 山下裕也
  • 2022年入社
  • 名城大学
  • 経済学部産業社会学科
  • ブランドストア事業部
  • 所属ブランド:SKECHERS 役職:店舗責任者

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 食品
  • アパレル・服飾関連
  • 百貨店・スーパー・コンビニ

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名ブランドストア事業部

  • 仕事内容所属ブランド:SKECHERS 役職:店舗責任者

1日のスケジュール
10:00~

出社、朝礼、メール確認
朝礼時に昨日の引き継ぎ事項がないかを確認します。メールの確認も行い、未対応のメールに対応します

11:00~

仕入
発注したシューズを入荷処理し、店頭のバックヤードに保管します。

13:00~

新作商品の撮影と共有
新作商品は写真を撮影し、スタッフのグループで共有します。新作を実際に試着してどのような履き心地なのかも把握して販売する際のセールスポイントにつなげます。

14:00~

休憩
お昼は作ってきたお弁当を食べることが多いですが、時にはコミュニケーションの一環として、館内のフードコートでスタッフとお昼ご飯をたべることもあります。

15:00~

棚割
次回の仕入をスムーズに進めるために、事前に仕入れる商品リストを調べ、棚に保管するスペースをつくります。そうすることで仕入処理がかなりスムーズに進められます。

16:30~

発注
翌週分の発注をします。月の予算が決まっており、予算に合わせて仕入れる足数を決めます。季節に合わせたカラーや、トレンドに合わせた商品を発注することで在庫の回転率を高めます。

19:00~

退社
翌日の引き継ぎ、共有事項は事前にスタッフ、上司に共有し、日報を書いて退勤します。

入社の決め手

人と話すことが何より好きなので、アルバイトで培った接客業を活かしてお客様を笑顔にしたいと思ったからです。企業説明会から選考を通してお客様、社員などヒトを大事にしていることが伝わり、興味を惹かれました。また説明会、選考どちらも非常に楽しめる内容であったのも魅力に感じたためです。


私の接客自慢エピソード

お客様から「あなたに対応してもらえて本当に良かった」と感謝の言葉をいただけたことが非常にうれしかったです。特に「細かい質問と丁寧な説明で安心して商品を買えました」とお褒めいただいたことで、自分の接客がお客様の信頼につながったと実感しました。このことから、さらに質の良いサービスを提供しようと決意を新たにしました。


ショービのここが好き

挑戦が絶えない文化と周囲のサポートが手厚い点です。誰でも気軽に相談できる、自分の意見も聞いてもらえ、尊重し合える環境で、自分の成長を実感できるところが魅力的です。


これから挑戦したいこと

お客様一人ひとりにとって「このお店なら信頼できる」と思っていただける存在になることです。そのためには足の形や歩行に関する知識をさらに深め、多様なニーズに対応できる専門性を高めていきたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ショービ【PLAZA(プラザ)/crocs(クロックス)/SKECHERS(スケッチャーズ)/ LOVER’SROOM(ラバーズルーム)/RegettaCanoe(リゲッタカヌー)/ yogibo(ヨギボー)/DANIEL WELLINGTON(ダニエル・ウェリントン)】の先輩情報