予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
はじめまして、コマツ山形(株)採用担当の樋渡です。コマツ山形ではオンラインの会社説明会のほか、個別会社訪問も受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
100年続く企業はたったの0.02%。当社も2年後に迎える100周年、そして次の100年に向けて取り組んでいます。
県内シェアNo1!長年積み重ねてきた実績が信頼につながっています。
新入社員教育はもちろん、段階に合わせて手厚い教育を実施。成長できる環境を整えています。
営業では、決裁権のある社長だけでなく、現場で働く方などにも要望や意見を聞くようにしているというMさん。「お客さまの本意を汲み取る努力をしています」と話す。
合同説明会で見かけ、興味を持ち当社を知りました。担当の方が熱心に話を聞いてくれて、「この会社なら安心して働き続けられるのではないか」と感じ当社を選びました。企業研究時は、小売店やサービス業など、自分の生活に身近な業種に目が行きがちですが、壁を作らずに自分が知らない会社や業種、特にB to B(企業間取引)の企業も幅広く見て回ることが大切だと思います。現在は、油圧ショベルやミニショベル、除雪で使われるホイルローダーなどの営業を担当しています。文系学部卒業ですので機械の知識は全くありませんでしたが、お客さまは建設機械のプロフェッショナルばかり。不安でしたし、実際苦労したことも多いですが、新入社員研修では、建設機械業界や業務内容の基礎、当社で取り扱っている商品の説明などを2週間かけて教わることができ、とても良かったです。その後も、新商品がリリースされた際の説明会や、キャリアに応じた研修なども多く、成長できる環境が整っていると思います。当社の社風ですが、上司や先輩方がいつも気にかけてくれて、とても働きやすいです。日々、みなさんから教わり、勉強しています。私は営業課に所属していますが、営業として商品を販売して終わりというわけではありません。購入いただいた後の整備や修理なども大切な仕事。整備の担当者と業務を進めていく必要がありますが、仕事はもちろん、忘年会やバーベキューなどの行事も通して、円滑なコミュニケーションがとれていると思います。自分は真面目なところが長所。お客さまの話を丁寧にお聞きするのはもちろん、まだまだ分からないことも多くその場では答えられないこともありますので、そのときは適当な回答をせずに持ち帰り確認して、すぐに返答をするようにしています。今後は、お客さまとの信頼関係を着実に構築し、何か困りごとがあるときには私の顔を思い出して連絡をいただけるような営業になっていきたいです。山形支店営業課 Y. M.(2019年入社)
当社は、建設・鉱山機械メーカー『コマツ』の販売代理店として、山形県内で建機販売・修理・賃貸を行っています。今回の募集では、今後のコマツ山形を担う意欲ある人材を求めています。将来的には幹部として会社を導く存在になっていただきます。■総合職・営業お客様の用途・要望に合った油圧ショベルやブルドーザーなどのコマツ製品を提案・提供します。■総合職・管理事務会社運営に必要な総務、人事、経理、庶務など何でもこなします。
ICTを活用したソリューションの提供にも力を入れています
男性
女性
<大学> 新潟大学、福島大学、山形大学、石巻専修大学、国士舘大学、淑徳大学、拓殖大学、東京国際大学、東京電機大学、東北学院大学、東北公益文科大学、二松学舎大学、日本大学、日本体育大学、明治大学、明治学院大学 <短大・高専・専門学校> 山形県立山形職業能力開発専門校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp90325/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。