最終更新日:2025/4/4

(株)乾光精機製作所

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 精密機器
  • 半導体・電子・電気機器
  • 金属製品
  • 機械設計

基本情報

本社
長野県

仕事紹介記事

PHOTO
機械課(事務)のTさん。「最初は出来なかったことが出来るようになると、とても達成感があり、刺激的な毎日です」
PHOTO

募集コース

コース名
総合職(事務職)コース(機械課、営業課、生産技術課、品質保証課、検査課、購買課、総務課など)
年間休日120日!ジョブローテーションで機械課、設計技術課、品質保証課、検査課、営業課、購買課、総務課など多岐にわたって経験し、皆さんの適性を考慮しながら配属先を決定します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 機械課(事務)

・Excel、Word、PowerPointを使用した各種資料の作成
・加工設備の進捗管理
・必要資材の管理 など

配属職種2 営業課(営業事務職)

・受注・出荷管理(受注データ入力、出荷準備)
・納期調整 など

配属職種3 生産技術課

・CADを使用した3Dモデルデータ作成
・社内システムのマスタデータ整備 など

配属職種4 品質保証課

・品質に係わる分析と、社内フィードバック
・品質資料の作成事務(Excel、Word)など

配属職種5 検査課

・加工製品の外観検査 など

配属職種6 購買課

・協力工場からの製品の受け入れ
・製品材料の購入、加工用資材の購入(注文書等発行事務)
・購入品の検収業務 など

配属職種7 総務課

・経理
・労務管理
・人事 など

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 書類選考(履歴書)

  3. 適性検査(Web受検)

  4. 面談+役員面接(個別)

  5. 内々定

募集コースの選択方法 面談時に聞き取りにて、募集コースをお選びいただけます
内々定までの所要日数 1週間以内
面接後1週間以内に書面を郵送にて送付
選考方法 ・書類選考(履歴書)
・適性検査(Web受検)
 ⇒現地での選考前に、Web上で適性検査(SPI)を受験して頂きます。
・面談 採用担当者による20分~30分程度のもの
・面接 役員による20分~30分程度のもの

適性検査はSPI試験となっております。
事前にWebで受検して頂きますので、ご自宅でリラックスして受験していただく事が出来ます。
ご希望があれば、弊社内で面接と同日程にて受験していただく事も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・履歴書(応募時郵送にて提出)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

技術を学んできた理系学生から、経営や経済など幅広い文系学生、専門や短大など、幅広い学生の採用実績があります。

募集内訳 会社の将来を一緒につくるための新卒採用のため、人数制限をせず、「働いてみたい」という方を幅広く受け入れています。
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

転勤がなく、本社で安心して働いていただけます。

説明会・選考にて交通費支給あり 選考時5,000円支給

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒以上(大学院了含む)

(月給)207,700円

207,700円

短大・専門

(月給)189,400円

189,400円

※既卒者待遇同様

  • 試用期間あり

試用期間3カ月 待遇変化なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 皆勤・通勤・役付・時間外・資格・家族
※Iターン・Jターンの場合、別途住宅手当(家賃の半額まで、上限3万円)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
昨年度賞与実績2.5カ月分(2024年度実績)
※業績に応じて決算賞与の支給実績あり(9月)
年間休日数 120日
休日休暇 年間休日:120日
土日祝日 完全週休2日制
有給休暇初年度10日(6か月経過後)
待遇・福利厚生・社内制度

・従業員会、レクリエーション、ゴルフコンペ、研修旅行
・各種クラブ活動、施設/ゴルフ練習場
・ガソリンスタンド特別割引

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

屋外に喫煙スペースあり

勤務地
  • 長野

勤務時間
  • 8:10~17:10
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒399-3101
 長野県下伊那郡高森町山吹8685-1
 TEL:0265-35-5345 
 採用担当:熊谷
URL https://kenkoseiki.co.jp/
E-MAIL recruit@kenkoseiki.co.jp
交通機関 JR飯田線 「山吹駅」
高速バス 「松川IC バス停」

画像からAIがピックアップ

(株)乾光精機製作所

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)乾光精機製作所の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)乾光精機製作所と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)乾光精機製作所を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。