予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
3名の採用担当が、説明会や選考を担当します。当社は、個別会話を重視した選考で、必ず面接の前に個別で、書類選考のフィードバックと疑問解決の面談を実施します。私達に、何でも聞いてください!
「確かな未来を創る」新たな価値創造に向けて、産学官連携や異業種連携を鍵に、ビジョンをカタチにする!
「会社の主役は1人ひとり」若手PJ発信の社員スローガン(クレド)をもとに目指す主体的な働き方!
「お客様の当たり前を守る」暮らし、産業、生命に直結するガス供給。いつでも安心安全にお届けします!
さくらんぼの鮮度保持に有効なガス独自技術を開発!(2024年)水素ガスコンロ販売に向けたパートナーシップ協定締結!(2024年)
「経営理念ビジョン」 確かな未来をつくる!創業68年。地域トップシェアの当社は、ライフラインを維持し、地域の暮らし産業医療を守り続けるという「変わらない覚悟」を持ち、さらに地域に不可欠な企業となるための「新たな一歩」を踏み出すため、50年先もともに学び笑い迷い言い合い成長し合える企業をめざします。そのためには、モノと情報が飽和し多様な価値観が生まれる現代において、「あるものを疑い無いものを生み出す」多角的な視点がキーになります。2020年に事業戦略企画室を新設し、産学官連携と異業種連携をテーマにアプローチを進めてきましたが、2024年には【さくらんぼの独自技術開発】や【水素コンロ事業のパートナーシップ締結】などカタチができてきたところです。「働き方」お客様によりよいサポートをお届けするため、一番大切なことは「社員ひとりひとりがイキイキと、長く働き続けられる環境」です。★やまがたスマイル企業「ダイヤモンド認定」★勤務地は山形県内のみ(転勤も県内いずれか)★子育てとの両立(育休取得率90%以上、男性育休取得実績あり)★勤続年数(17年)「育成」新入社員も安心、OJT制度とメンター制度で安心のフォロー体制。若手同士の交流機会を意識的につくる研修とチームやプロジェクト制で年代部署の壁をこえた意見交流で成長できる環境。「社風」経験豊富な頼れる先輩、親身になってくれる仲間が大勢います。社員に社風を尋ねると「アットホーム」「面倒見がいい」という声が多いです。「スキルアップ」ガスの専門家として、全ての社員に基本資格を取得してもらいます。また、新人であってもどんどん仕事の挑戦の幅を拡げられるよう、さらなるスキルアップを目指す支援制度もあります。先輩達もみんなイチから勉強をスタートして、一人前になっていきます。
ガスはガスでもちょっとちがう!エネルギーで、家庭・産業・医療とまちづくりを支え、地域トップシェア。安心安全安定なライフライン確立と、創業68年のノウハウでさらなる地域貢献へ。課題解決に繋がる「新たな価値」をお客様にお届けするため、新規事業に注力!
ガスの専門家として安心安全安定した供給維持、企業の現場効率化、医療事故防止など幅広いニーズへの対応、68年の知見とノウハウで新たな価値をご提案
男性
女性
<大学院> 山形大学 <大学> 山形大学、山形県立米沢栄養大学、東北学院大学、東北芸術工科大学、東北公益文科大学、東北工業大学、東北福祉大学、東北文化学園大学、東北文教大学、東洋大学、仙台大学、新潟大学、日本大学、福島大学、青森公立大学、富士大学、千葉大学、神奈川大学、石巻専修大学、茨城大学、関東学園大学、愛知産業大学、岡山理科大学、国士舘大学、桜美林大学、会津大学、敬愛大学、慶應義塾大学、大東文化大学、高崎経済大学、高崎商科大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp90409/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。