初任給 |
(2024年04月実績)
大卒以上
|
(月給)233,500円
|
201,000円
|
32,500円
|
短大・専門卒
|
(月給)213,500円
|
181,000円
|
32,500円
|
■処遇改善手当…29,500円/月 ■保育士資格手当…3,000円/月 ※一律で支給いたします。 ※既卒者の初任給は、卒業された学校種別に準じ同額を支払います。
3か月(同条件)
|
モデル月収例 |
基本月給+処遇改善手当+資格手当+通勤手当が基本となる月収です。 ※残業が生じた場合は別途残業代をお支払いします(月平均0.6時間程度) ※自宅へ持ち帰っての作業なども一切ありません。
【月収例】 大卒:241,642円(通勤手当7,100円、残業0.6時間の場合) 短大・専門:221,553円(通勤手当7,100円、残業0.6時間の場合)
【上記月収をもとにした初年度年収例】 大卒:約320万円~ 短大・専門:約293万円~ ※賞与は1.5か月で計算
【モデル年収例】 入社5年目 主任:約440万円~ |
諸手当 |
■通勤手当 月40,000円を上限に支給。 ガソリン代/公共交通機関の定期代を1か月単位でお支払いします。
■残業手当 全額支給。月の残業は平均0.6時間ほどです。 法人内で『15分ルール』を定め、始業15分前よりあとに出勤すること、 終業定時から15分以内に帰ることを励行しています。(遅く来て早く帰る!)
■資格手当 衛生管理者…3,000円/月
■夏季・冬季手当 8/13~8/15に出勤した場合…2,000円/日×最大3日 12/30~1/3に出勤した場合…4,000円/日×最大5日
■役職手当 サブリーダー…5,000円/月 主査…40,000円/月 主幹…60,000円/月~75,000円/月 主任…48,000円/月 園長 …65,000円/月~80,000円/月 |
昇給 |
年1回(4月) *初年度は1,000~1,500円の昇給です。(2024年度実績) |
賞与 |
年2回(7月・12月) *夏1.0か月、冬1.5か月(2023年度実績。初年度は夏賞与なし。冬賞与から支給) *業績に応じて期末手当を別途支給します(3月) |
年間休日数 |
112日 |
休日休暇 |
■週休2日制(月9~10日のシフト休 ※2月のみ8日) ■年間休日112日 ■入社半年後(10月)に有給休暇10日間付与(※5日は必ず取得します) ■ハッピーホリデー制度(有給を活用して最大10連休取得可能) ■慶弔休、看護休、介護休、生理休暇、産前産後休暇、育児休暇
年間休日112日+有給休暇5日間で、最低でも117日はお休みいただけます◎
※あすなら保育園は365日保育ですが、土日は月1~2回ほどの出勤です。 |
待遇・福利厚生・社内制度 |
■各種保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) ■マイカー・バイク・自転車通勤可 ■無料駐車場完備
■昼食おやつ補助(1食420円で提供、給与天引き) ■書籍購入補助(縁覚9,000円まで) ■コポレット(コープ店舗での買い物・旅行宿泊費・お花代の補助など)
■職員全体会議(2か月に1度) ■永年勤続表彰制度(勤続5年目から。以降5年ごとに表彰) ■退職金制度(退職金共済制度による) ■育児時短勤務制度(子が小学3年生になるまで最大2時間時短可能) ■ハッピーホリデー制度(有給を活用して最大10連休取得可) ■労働組合あり ■私服勤務
■定期健康診断 ■婦人科検診 ■インフルエンザ予防接種 ■ストレスチェックテスト ■法人内相談窓口(ホットライン)、外部カウンセラー
- 福利厚生が充実
- 教育・研修制度が充実
- 時短勤務制度あり
- 産休・育児休暇取得実績あり
- 平均残業時間が月20時間以内
- 完全週休2日制
- 対面の研修あり
|
就業場所における受動喫煙防止の取組 |
敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
園内・園庭ともに全面禁煙 |
勤務地 |
あすなら保育園(奈良県大和郡山市宮堂町160-1) *高齢者施設「あすなら苑/法人本部」の隣にあります。
※変更の範囲:なし |
勤務時間 |
|
こんな学生に会ってみたい |
- チームワークを重視する人
- こだわりや探究心の強い人
- 冷静に物事を判断できる人
|
採用情報提供方法の特徴 |
- 会社見学・工場見学あり
- 先輩社員との質問会・懇談会あり
|
入社式 |
協同福祉会では毎年4月2日に入社式を行います。 |
職員 |
定員90名に対し、職員が41名と手厚い体制です。調理員も5名体制で、美味しい給食を作っています。 |
保育士 |
正社員17名、パート15名 |
平均勤続年数 |
7.3年 |
平均年齢 |
38.5歳 |