最終更新日:2025/4/16

(株)ティーネットジャパン【機械、電気・電子系エンジニア職】

  • 正社員

業種

  • 機械設計
  • 機械
  • 自動車・自動車部品
  • プラント・エンジニアリング
  • 受託開発

基本情報

本社
東京都、香川県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 機械系
  • 技術・研究系

自分自身が成長できる

  • Y・Mさん
  • 近畿大学
  • 工学部 機械工学科
  • ES(エンジニアリング・ソリューション)事業部
  • 溶接機の設計および評価業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • 形の残る仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名ES(エンジニアリング・ソリューション)事業部

  • 仕事内容溶接機の設計および評価業務

現在の仕事内容

溶接機の設計および評価業務を行っています。溶接機の中でもワイヤーを送り出すための部分を担当しています。
私の立ち位置は、メイン担当者のサポート役という形で客先に常駐し業務をしています。自分で設計したものを図面に起こし、見積り、組み立て、評価まで行います。


仕事における必須アイテム

仕事における必須アイテム(スキル)、それはコミュニケーション能力です。もちろん専門分野の知識も必要ですが、仕事をするうえで話す、聞くことが何より重要になります。
上司から与えられた仕事内容を確実に聞き取り、わからなければ聞く、専門知識のいらない誰にでもできることです。
わからないことがあるのは当たり前のことです。恥ずかしがらず、積極的に質問しましょう。


好きな言葉

プロレスラー内藤哲也の決め台詞「トランキーロ、焦んなよ」という言葉。これは私が先輩社員から言われたセリフで支えになった言葉です。
当時私は仕事を早く終わらせることだけを考えており、焦って焦って仕事をしていました。
そのため、確認ミスがあり、さらに焦りの負のスパイラルに陥りました。その際に先輩がかけてくださった言葉で、気持ちが楽になりました。それから、仕事は確実に行うよう心がけています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ティーネットジャパン【機械、電気・電子系エンジニア職】の先輩情報