最終更新日:2025/4/18

(株)ティーネットジャパン【機械、電気・電子系エンジニア職】

  • 正社員

業種

  • 機械設計
  • 機械
  • 自動車・自動車部品
  • プラント・エンジニアリング
  • 受託開発

基本情報

本社
東京都、香川県
PHOTO
  • 電気・電子系
  • 技術・研究系

人となりは糸口となり

  • S・Tさん
  • 東洋大学
  • 理工学部 電気電子情報工学科
  • ES(エンジニアリング・ソリューション)事業部
  • 発電所の制御や監視を行う装置の設計業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名ES(エンジニアリング・ソリューション)事業部

  • 仕事内容発電所の制御や監視を行う装置の設計業務

現在の仕事内容

私は発電所の制御、監視、計測するための装置の設計業務を行っています。皆さまは社会科見学やテレビ番組などで、工場の中の大きな機械が動いているのを一度は見たことがあるかもしれませんが、その機械を制御するための装置はあまり見たことはないかと思われます。しかし、発電所を1日停止してしまうと何億円という損害を与えうると言われる昨今では、工場の全停止を防止するためにも制御や監視を行う装置がとても重要になります。私はそんな装置を安全面、コスト、設置環境などを考慮し、設計する業務を行っています。


仕事をする上で心掛けていること

当たり前なことなのですが、わからないことがあったらわからないまま進まずに、誰かに聞くということ。また、それをしっかりとメモし、同じ質問を2回しないこと。社会人になったらまずはこれを実行するようにしましょう。質問する側はわからなかったり覚えていないから質問するのですが、質問される側はどんなことを聞かれたのかをはっきりと覚えています。なので同じ質問をしてしまうととても印象が悪くなってしまいます。これはどこの会社に入っても同じことなので心がけるようにしましょう。


会社の雰囲気

うちの会社はとても風通しのよい会社だと思います。なにか相談事や悩みを上司に言ったらとても親身に聞いてくれます。それは仕事中でも飲み会のときでもプライベートのときでもいつでも同じです。また、お酒を飲むのが好きな人が多いので飲み会は頻繁にある方かと思いますが、参加不参加の連絡がいらない自由な飲み会も多いので、断りづらいという心配も特にありません。そういった意味でも風通しのよい会社だと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ティーネットジャパン【機械、電気・電子系エンジニア職】の先輩情報