最終更新日:2025/3/28

共同リネンサプライ(株)【白洋舎グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • クリーニング
  • リース・レンタル
  • サービス(その他)
  • ホテル・旅館
  • 旅行・観光

基本情報

本社
大阪府
資本金
9,000万円
売上高
31億5000万円(2024年9月)
従業員
236名(うち正社員63名/2024年9月現在)
募集人数
1~5名

【白洋舎グループ】ホテル等にシーツ・タオル等をクリーニング&レンタルしています。『世界の五つ星ホテル』も当社のお客様です。

【営業】総合職を募集致します。 (2025/02/12更新)

伝言板画像

共同リネンサプライ(株)の採用担当の重本です。

弊社の採用情報をご覧いただき、ありがとうございます。

今年度の会社説明会は、Zoomを使用したWEB開催となります。
説明会内にて、選考応募についてご案内いたしますので、
まずはエントリーのうえ、説明会予約ページをご確認いただきたく存じます。

※説明会開催日程は随時追加していく予定です。

みなさまとお会いできることを楽しみにしています!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    ホテルや飲食業を支えるリネンサプライはなくてはならない職業!インバウンドも右肩上がりで成長中です

  • 制度・働き方

    社宅制度や家賃補助の他、教育・研修制度や資格取得支援制度も充実しています。

会社紹介記事

PHOTO
営業は20・30代の若手が活躍中!世界的にも著名なホテルや大手高級ホテルなどを担当し、リネン品の供給を通じてお客様の事業発展に貢献している。
PHOTO
お客様からの相談や問い合わせに対して、営業はスピーディーに対応。工場や関連部署に確認を取り、最適な提案をすることが長年の実績と信頼に繋がる。

ホテルと長期的な信頼関係を構築し、清潔で快適なサービス環境・空間づくりに貢献!

PHOTO

「誰もが自分のやりたいことに挑戦し、実現できる会社です。お客様への提案はもちろん、働きやすい体制づくりにも取り組んでいます」

【相手の立場を考えて行動することが大切】
リネンサプライ業とは、ホテルやレストランで利用するシーツやタオルなどのリネン品を当社が購入し、クリーニング付きで必要な分だけレンタルする仕組み。お客様と信頼関係を築き、長くお付き合いする営業スタイルは、自分に合っていると感じました。私は主にホテルを担当しており、要望に合わせてご提案をしたり、新商品のご案内を行います。心がけているのは、無責任には「何でもできる」と言わないこと。お客様のご希望を第一にしながら、リネンの回収・納品をするドライバーやクリーニング工場の当社供給能力や負担も考え、理由をきちんと伝えてプロフェッショナルとして真摯にお客様と当社の最適解をご案内します。
特に嬉しかったのは、タオルのにおい・香りについてご相談を受けたとき、工場の専門家に相談をしながら洗剤の配合を変えて、お客様に喜んでいただけたことです。営業はお客様とエンドユーザー、工場、ドライバーなどそれぞれの立場になって行動することが大切。これからも対応力を身につけ、将来は大きなホテルを担当することが目標です。
(K.K/営業部/2020年入社)

【お客様や工場の課題解決がやりがいに】
ホテルの客室に設置してあるロゴ入りのタオル。実はホテルの所有物ではなく、当社がレンタルで提供していることを初めて知りました。数々の著名なホテルと取引があり、華やかな世界を支えている事業に魅力を感じたことが入社の決め手になりました。工場研修で「このタオル、1つのシミもないでしょ」という工場担当社員の言葉を聞き、一人ひとりがクオリティを守っていることを実感しました。
私が仕事するうえで意識しているのは早いレスポンスです。ホテルからのお問い合わせへの対応はもちろん、リネン品の納品数の急な追加依頼があったときには、営業担当が自らお届けすることもあります。用件がなくてもホテルの各部署に顔を出してコミュニケーションを図り、新たな提案に繋げています。最近ではお客様から工場に電話で発注をいただくスタイルを、事務所でFAX及びメールを受ける仕組みに変えて、担当者が不在時にも対応できる体制を構築。お客様と工場の困りごとを解決できました。これからは属人的ではなく、全員が顧客情報を共有して誰もが対応できる体制を実現し、働きやすい職場を作っていきたいですね。
(N.M/営業部/2021年入社)

会社データ

プロフィール

当社は、1962年(昭和37年)2月、(株)白洋舎と米国スプリンガーランドリーズ社の資本参加と技術支援を得て設立されました。創業後は、アジアで初めて開催された世界的スポーツイベントや大阪万博関連の宿泊施設へのシーツやタオル等の納入、開業当初の東海道新幹線への座席カバーの納入等、日本経済の高度成長と国際化の時流にあわせてリネンサプライ業界のパイオニアとして、その歩みを着実に進めてまいりました。

そして現在では、世界的にも著名な五つ星ホテル、国内のラグジュアリーホテル、私鉄系ホテルチェーン、大手ファミリーレストランチェーン等の国内有数のお客様にホテル用リネン品やユニフォームをご提供させていただくまでに成長し、お陰さまで2024年(令和6年)2月に創業62周年を迎えました。

当社は、白洋舎のグループ企業として、「人々の清潔で、快適な生活空間づくりのために、たゆまぬ技術革新と感動を与えるサービスを提供し、社会に貢献します」を企業理念に掲げ、積極的に環境・衛生問題にも取り組み、時代の変化やお客様のニーズを的確に捉え、「安心・安全」をベースとした製品をお届けすることを当社の使命としています。

お客様に最高の品質とサービスを提供するためには、お客様のニーズを的確に把握しスピ-ディに対応できる人材や製品・生産に関する専門的な知識や技術を蓄積した人材の育成が不可欠であります。当社は、人材の育成に積極的、継続的に取組むことによって、お客様の期待と信頼に応え、企業としての使命を果たし着実な成長を続けています。

事業内容
◆リネンサプライ
高級ホテルや有名レストランなどでご利用になるシーツ・タオル・テーブルクロス等のリネン品をお客様のご要望に応じて製作し、クリーニングサービス付きでレンタルする事業を行っています。

◆ユニフォームレンタル
レストランや工場、医療機関・事務所等のユニフォームをお客様のご要望に応じて製作し、クリーニングサービス付きでレンタルする事業を行っています。

◆ホテルランドリー業務の受託
大手有名ホテルのランドリー業務を受託する事業を行っています。

PHOTO

真っ白で清潔なリネンを毎日お客様にお届けします。

本社郵便番号 564-0024
本社所在地 大阪府吹田市岸部中2-17-2
本社電話番号 06-6388-3357
創業 1962(昭和37)年2月
資本金 9,000万円
従業員 236名(うち正社員63名/2024年9月現在)
売上高 31億5000万円(2024年9月)
売上高推移 2017年9月 34億3,400万円
2018年9月 36億6,400万円
2019年9月 36億9,700万円
2020年9月 22億1,300万円
2021年9月 15億2,000万円
2022年9月 21億4000万円
2023年9月 26億6000万円
2024年9月 31億5000万円
事業所 本社
 (大阪府吹田市岸部中2丁目)
十三工場
 (大阪府大阪市淀川区野中南2丁目)
池田工場
 (大阪府池田市住吉2丁目)
リーガロイヤル営業所
 (大阪市北区中之島5丁目)
京都営業所
 (京都府京都市伏見区中島中道9丁目)
株主構成 (株)白洋舎(88.5%)
(株)阪急阪神ホテルズ
主な取引先 【ホテルグループ】
◇阪急阪神ホテルズ
◇リーガロイヤルホテルグループ
◇オークラホテルズ&リゾーツ
◇IHGホテルズ&リゾーツ
◇WHGホテルグループ
◇JALホテルズ
◇ホテル京阪チェーン
◇京阪ホテルズ&リゾーツ
 
【ホテルグループ以外のホテル】
ザ・リッツ・カールトン大阪
セントレジスホテル大阪
帝国ホテル大阪
神戸ポートピアホテル
登大路ホテル
ホテルベイガルズ

【その他の業種】
(株)不二ビューティ<たかの友梨ビューティクリニック>
(株)RAJA<クイーンズウエイ>
所属団体 社団法人日本リネンサプライ協会
平均年齢 46.3歳(2024年9月 現在)
平均勤続年数 8.5年(2024年9月 現在)
取引銀行 みずほ銀行 首都圏法人第一部
みずほ銀行 吹田駅前支店
三井住友銀行 大森蒲田法人営業部
商工中金 副都心営業部
沿革
  • 1962年2月
    • ■(株)白洋舎と米国スプリンガーランドリーズ社の共同事業として創業

      (株)白洋舎と米国スプリンガーランドリーズ社の資本参加と技術援助を受け、東京都大田区下丸子の(株)白洋舎東京支店の隣接地(現本社地)で創業する。
  • 1963年12月
    • ■大阪支店を開設

      大阪府吹田市の(株)白洋舎大阪支店の隣接地に大阪支店を開設する。
  • 1964年10月
    • ■世界的スポーツイベント関連業務を受注

      世界的スポーツイベントのリネンサプライ業務を受注。国際級ホテルの新設が相次ぎ、日本でもリネンサプライ業務のマーケットが本格的に拡大する。
  • 1970年3月
    • ■大阪万国博関連業務を受注

      大阪万国博覧会関連のリネンサプライ業務を受注する。
  • 1975年4月
    • ■ユニフォームレンタル業務を開始

      大手ファミリーレストラン向けのユニフォームレンタル業務を開始する。
  • 1992年4月
    • ■東京支店 茨城工場を新設

      茨城県北茨城市中郷工業団地内に新工場を竣工、東京支店のホテルリネンサプライ工場として操業を開始する。
  • 1993年7月
    • ■日本レンテックス(株)を吸収合併

      関連会社日本レンテックス(株)を吸収合併、大阪支店神戸事業所とする。
  • 1996年2月
    • ■東京支店 下丸子工場にユニフォームピッキングシステムを導入

      東京支店下丸子工場にユニフォームピッキングシステムを新規導入、ユニフォーム生産体制を強化する。
  • 1999年11月
    • ■大阪支店 リーガロイヤル事業所を開設

      リーガロイヤルホテル大阪のランドリー業務を譲受け、リーガロイヤル事業所を開設する。
  • 2000年3月
    • ■東京支店 下丸子工場をユニフォーム専用工場化

      東京支店下丸子工場で洗浄・乾燥工程の自動化及びピッキングシステム設備の拡充を実施し、ICチップを活用した全自動ユニフォーム管理システムを完成する。同工場をユニフォーム専用工場とする。
  • 2000年6月
    • ■大阪支店 神戸事業所のユニフォームレンタル事業を白洋舎へ譲渡

      大阪支店神戸事業所[旧日本レンテックス(株)]のユニフォームレンタル事業を白洋舎へ譲渡する。関西地区では、白洋舎はユニフォームレンタル事業、当社はホテルリネンサプライ事業と事業展開のすみ分けをはかる。
  • 2004年9月
    • ■阪急電鉄グループのリネンサプライ会社の全株式を取得

      阪急電鉄グループのリネンサプライ会社[旧(株)阪急リネンサプライ]の全株式を取得し、子会社とする。
  • 2007年10月
    • ■子会社(旧(株)阪急リネンサプライ)を吸収合併

      阪急電鉄グループから譲り受けた子会社[旧(株)阪急リネンサプライ]を吸収合併し、大阪支店十三工場とする。
  • 2008年4月
    • ■阪神電鉄グループのリネンサプライ会社から全事業を譲受け

      阪神電鉄グループのリネンサプライ会社[旧(株)阪神シルバー・ランドリー]の全事業を譲受け、大阪支店尼崎工場とする。
  • 2009年2月
    • ■東京支店 茨城工場において社団法人日本リネンサプライ協会衛生基準認定を取得

      衛生管理面での設備環境、生産体制の一層の充実をはかるため、東京支店茨城工場で社団法人日本リネンサプライ協会の衛生基準認定を取得する。
  • 2009年3月
    • ■大阪支店 十三工場の主要設備の全面的な更新工事を実施

      大阪支店十三工場において連続洗濯機等の主要設備の全面的な更新工事を実施、高品質リネンの生産に対応した最新鋭の生産設備を完備する。尼崎工場(旧(株)阪神シルバー・ランドリー)の生産を十三工場に完全移行し、尼崎工場を閉鎖する。
  • 2010年1月
    • ■東京支店の省エネ事業が国内クレジット認証委員会からCO2排出削減事業としての認証を取得

      茨城工場の「高効率小型貫流ボイラーへの更新事業」下丸子工場の「ガスボイラーへの燃料転換事業」が国内クレジット認証委員会からCO2削減事業としての認証を取得。
  • 2010年8月
    • ■大阪支店 十三工場において社団法人日本リネンサプライ協会衛生基準認定を取得

      東京支店茨城工場に次いで社団法人日本リネンサプライ協会の衛生基準認定を取得する。
  • 2010年9月
    • ■大阪支店に池田工場を新規開設する。

      協力会社から一部の事業を譲受けて大阪支店に池田工場を新規開設する。
  • 2011年7月
    • ■大阪支店の温室効果ガス排出削減事業が環境省のJ-VER制度に基づく認証を取得

      大阪支店十三工場の「アイロン装置の更新技術を利用した温室効果ガス排出削減事業」が環境省オフセット・クレジット(J-VER)制度に基づく事業としての認証を取得する。
  • 2012年2月
    • ■創業50周年を迎える

      創業50周年記念祝賀会を開催、創業50周年記念誌を発行する。
  • 2014年7月
    • ■本社・東京支店の事務所を移転

      事務所を白洋舎新本社の2階に移転する。
  • 2015年2月
    • ■東京支店茨城工場の主要設備の更新工事を実施

      茨城工場の連続洗濯機等の主要設備の更新工事を実施、生産性の向上と作業環境の大幅改善を実現する。
  • 2015年12月
    • ■大阪支店池田工場のインフラ設備更新工事を実施

      池田工場の濾過装置やボイラー等のインフラ設備の更新工事を実施、操業の安定と生産能力の向上を実現
  • 2023年7月
    • ■会社分割

      東京支店と大阪支店とを会社分割し、大阪に新たに共同リネンサプライ(株)を新設(旧大阪支店)旧東京支店は2023年10月1日付にて(株)白洋舎に吸収合併

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.5
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18.5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (8名中0名)
    • 2024年度

    一般事業主行動計画(計画期間 2025年1月1日 ~ 2028年9月30日)に基づき、計画期間内に管理職に占める女性労働者の割合を15%以上とします

社内制度

研修制度 制度あり
社内研修及びグループ会社研修
・新入社員入社時研修
・新入社員フォローアップ研修
・中堅社員研修
・テーマ別研修
・階層別、部門別研修
ほか

自己啓発支援制度 制度あり
・資格取得奨励制度(受験費用の全額会社負担、受験対策講座費用の会社補助)
・資格取得後の制度(資格手当の支給)
・対象資格
 クリーニング師、衛生管理者、タオルソムリエ資格
 情報処理技術者、ボイラー技士、危険物取扱者
 繊維製品品質管理士、ほか
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
リネンサプライ協会主催の技能検定試験(初級・上級)を採用

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
関西大学、関西外国語大学、関東学院大学、共立女子大学、成安造形大学、大東文化大学、東京女子大学、東洋大学、同志社大学、同志社女子大学、獨協大学、日本大学、立命館大学、龍谷大学、和光大学、専修大学、神戸女子大学、亜細亜大学、東海大学、桃山学院大学、京都文教大学

採用実績(人数) 2016年 2名(東京支店 男性2)
2017年 2名(大阪支店 男性1、女性1)
2018年 2名(東京支店 男性1、女性1)
2019年 2名(大阪支店 女性2)
2020年 2名(大阪支店 男性1、女性1)
2021年 2名(東京支店 女性1 大阪支店 女性1)
2022年 2名(東京支店 女性2)
2023年 1名(大阪本社 女性1)
2025年(予) 3名(大阪本社 男性3)
入社7年目で役職者も 2016年から2025年までの学卒採用者数は18名(男性8名、女性10名)、複数名が20代から役職者として活躍しています。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 1 1
    2024年 0 0 0
    2025年 3 0 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 0 0 0%
    2023年 1 1 0%
    2024年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp90870/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

共同リネンサプライ(株)【白洋舎グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン共同リネンサプライ(株)【白洋舎グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

共同リネンサプライ(株)【白洋舎グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
共同リネンサプライ(株)【白洋舎グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 共同リネンサプライ(株)【白洋舎グループ】の会社概要