最終更新日:2025/7/4

JPビズメール(株)【日本郵政グループ】

  • 正社員

業種

  • 広告
  • 印刷・印刷関連
  • 広告制作・Web制作
  • サービス(その他)
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
1日最大200万通の機械封入が可能な設備を保有。業界でも屈指の規模でビジネスを展開している。
PHOTO
「安全に、正確に、スピーディーに」がスローガン。真摯に仕事に取り組む社風。最近、社内制度を改定し、これまで以上に若手がチャレンジできる環境作りも進めている。

募集コース

コース名
総合職(文理不問)
ジョブローテーションにより、営業部門、メーリング部門、管理部門といった幅広い業務を経験し、スキルを習得していただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職(営業、メーリング、管理部門)

■営業部門
(主な仕事内容)
・商品の企画、デザイン、プロモーションツールの制作
・ダイレクトマーケティングの企画・立案

主な営業先は三菱UFJ信託銀行と日本郵便です。
一般企業への営業を行うこともあり、企業規模や業界を問わず、様々な顧客との商談の機会があります。

■メーリング部門
(主な仕事内容)
・封入スケジュール管理、人員管理・配置
・顧客データの加工、宛名印刷、封入チラシの印刷
・郵便物の封入・封かん(機械封入、手封入、ラッピング、圧着はがき)
・郵便局への持ち込み、在庫管理

実際の作業は主にパート・アルバイトが担当するため、社員は従業員の教育、スケジュールと人員の管理・調整、パート・アルバイトの採用などを行います。
メーリング部門ではデータ加工や印刷、機械封入、手封入、発送など幅広い業務を経験することができます。

■管理部門
(主な仕事内容)
・人事総務、経理、財務会計
・経営企画、社内ネットワークの企画・管理

本社および各事業所の人事総務や経理、財務会計、社内イントラなど、会社の運営を後方からサポートしています。

●入社後のイメージ
入社後1ヶ月は業務研修およびビジネスマナー研修を実施します。
その後、現場でOJT研修を通して実務を経験します。
研修結果と本人の適性を考慮し、翌年の4月に最終的な配属先を決定します。

●こんな人を必要としています!
・コミュニケーションを大切にし、周囲と協力し合って業務に取り組める人
・自ら考え行動できる人、物事に前向きにチャレンジできる人
・変化に柔軟に対応できる人、学び続ける意欲がある人

●学ぶ環境
資格取得支援制度、通信講座、eラーニング研修などを提供し、社員が学べる環境も充実。
費用面を含めてバックアップしています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 会社説明会(web)→適性検査→1次面接(web)→最終面接(対面)
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・エントリーシート
・履歴書(内定後~入社前)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2025年03月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職

(月給)226,200円

226,200円

  • 試用期間あり

2ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・超過勤務手当
・通勤手当  …等
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 ■休日
・完全週休2日制(土日祝)
・年末年始(12/31~1/3)

■休暇
・有給休暇(入社時12日付与/全休、半休、時間休)
・上下期特別休暇(上・下期間にそれぞれ連続する3日間特別休暇が取得可)
・リフレッシュ休暇(勤続10年/連続する3日間取得可)
・永年勤続者休暇(勤続20年/連続する5日間取得可)
・各種特別休暇(結婚、出産、忌引 等)
・その他休暇(産前産後・育児・子の看護等・介護 等)
待遇・福利厚生・社内制度

■福利厚生
・各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・団体割引生命保険(損害保険/給与天引き)
・財形貯蓄(奨励金あり/給与天引き)
・確定拠出年金(会社拠出5,000円/会社負担)
・日本郵政社員持株会制度(奨励金あり/給与天引き)
・退職金制度
・慶弔見舞金制度
・ベネフィット・ワン(レジャー施設、映画館等の割引サービス)
・三菱UFJ信託銀行健康保険組合サポート(インフルエンザ予防接種補助金 等)


■社内制度・取り組み
・資格取得支援制度(対象資格合格後、支援金を支給)
・通信教育制度(受講完了後、受講料の半額を補助)
・業務改善提案制度(業務の問題点・課題・改善方法を自由に提案できる制度/表彰金あり)
・好プレー賞(事故を未然に防いだ気づきや行動に対し表彰する制度/表彰金あり)
・ノー残業DAY(毎週水曜日/強化月間年2回設定)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 東京

(本社)東京都足立区千住曙町42-4

勤務時間
  • 8:50~17:10
    実働7.3時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒120-0023 東京都足立区千住曙町42-4
管理本部 総務部 採用担当
TEL:03-5813-2151
URL https://www.jpbizmail.co.jp/
E-MAIL saiyou@jpbizmail.co.jp
交通機関 ■東武スカイツリーライン 「牛田駅」 徒歩約5分
(「北千住駅」の隣の駅です。)

■京成線 「京成関屋駅」 徒歩約5分

(駅から当社までの道のり)
駅を降りてすぐ、大通りを渡った先にある"足立郵便局"の右側にある社員通用口からお入りください。
郵便局敷地奥に見える5階建の建物が「JPビズメール」です。
※車の出入りが多いので通行時はご注意ください。
建物に沿って時計回りに進むと玄関がありますので、受付の警備員にお声がけください。

画像からAIがピックアップ

JPビズメール(株)【日本郵政グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコンJPビズメール(株)【日本郵政グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

JPビズメール(株)【日本郵政グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
JPビズメール(株)【日本郵政グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ