予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
はじめまして!株式会社清文社・採用担当です。このたびは、当社ページにアクセスいただき、誠にありがとうございます。2026年度新卒採用の募集が決定しました。職種は編集です!勤務地は東京になります。出版志望の方はもちろん、出版に少しでも興味のある方は、ぜひ覗いてみてください!
正確性がとにかく大切な仕事。堅実な本づくりで読者のニーズに応える!
★清文社の出版物1964年の創立以来、税務・会計・法律・労務を中心とした実務図書(書籍・小冊子)を発刊しています。主な読者層は、税理士・公認会計士・弁護士・社会保険労務士などのいわゆる「士業」の専門家や各企業の経理・総務担当者であり、一般の文芸書のように不特定多数の読者が対象ではありません。それだけに個々の商品の内容に対する注目度は高く、寄せられるご質問のなかには厳しいものもありますが、読者への真摯な対応を含め、正確な記述を旨として長く出版を続けてきた当社の姿勢には高い評価をいただいています。★清文社の現状と展望60年に及ぶ出版のラインナップは、毎年改訂版を刊行しても定期購読いただいているロングセラーの既刊本と、その時々の旬のテーマを取り扱った新刊本に分かれ、当社の基盤を支えてきたのが前者の年度改訂版です。しかし、初版時またはピーク時に実績を残した商品といえども、情報化の進展や類書の発刊により売上の低下は免れず、新たな基幹書づくりに日々努めているところです。現在、出版界では電子書籍の普及による紙媒体の衰退が懸念されていますが、伝達媒体がいかに変わろうとも、最も大切なのはコンテンツです。当社としては、読者のみなさまに享受していただくのに最適なかたちを模索しながら、これからも良質なコンテンツを提供し続けます。
みなさんは「税金」について意識したことはあるでしょうか。・買い物で代金を支払う際にかかる「消費税」は、どういう仕組みで課税されるのか?・アルバイトで稼いだ給料から引かれる「所得税」は、なぜもらう前に天引きされるのか?みなさんの身近にあるはずの税金なのに、その内容や制度について考えたことのある方は少ないことと思います。私たちの仕事は、企業や個人から税金を課税・徴収する「税制」について、その申告方法や法律改正の要点などを、読者にわかりやすく正確に伝えることにあります。「出版の天地は無限である」創業から掲げられている当社の経営理念は、この変革の時代においても生き続けています。読者に情報を提供する方法が紙媒体からデジタルに移行しても、税制がある限り、私たちの使命がなくなることはありません。無形のものに〈カタチ〉を与え、コンテンツとして世に送り出す。ここに出版の使命・醍醐味があるといえるでしょう。私たちと一緒にこの醍醐味を味わいにいらっしゃいませんか。
清文社の出版物。取引先は書店、団体・大手企業など優良クライアントばかり。安定企業で成功するチャンスだ!
男性
女性
<大学院> 大阪市立大学、関西大学、関東学院大学、九州大学、京都大学、佛教大学、立教大学 <大学> 青山学院大学、大阪大学、大阪芸術大学、岡山大学、関西大学、関西学院大学、京都大学、京都産業大学、京都女子大学、京都橘大学、共立女子大学、近畿大学、慶應義塾大学、県立広島大学、甲南大学、駒澤大学、成蹊大学、中央大学、東京外国語大学、同志社大学、同志社女子大学、東洋大学、日本大学、法政大学、北海道大学、武庫川女子大学、明治大学、山口県立大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp91055/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。