予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
会社の事は、実際に働いている人や就業規則などを見ないとわからない事が多いと思います。気になった事や、見てみたい事、確認したい事があれば、遠慮せずにメール等でご連絡下さい。
2024年度の平均勤続勤務年数は11年で長く、アットホームな働きやすい環境です。
福利厚生が充実しており、資格取得支援制度や時短勤務制度、産休・育児休暇取得、資産形成制度があります。
将来的に、管理薬剤師や薬局長への昇格があり、マネジメント業務等、様々な経験を積むことができます。
鶴田店は、呼吸器の専門医と連携している薬局になります。利用いただいている方との関係が近く気軽に相談にできる雰囲気がある薬局です。
私たちは、患者さんや地域のために、どんなことが出来るのかを常に問い続けてきました。それは調剤や服薬指導に終わらない、プラスαのサービスを創造する事であり、患者さんに認められ、頼られる薬剤師として、人間的な側面から力を磨いていく事でした。何よりも大切にしているのは、患者さんの気持ちに寄り添ったコミュニケーション、こころと心の対話。患者さん一人ひとりと密接に関わりながら、健やかで明るい暮らしを導き出し、地域のあちこちに笑顔の花を咲かせていく事が、未来へ向かう私たちの企業姿勢です。私たちが出来る事、私たちにしかできない事を常に考え、患者さん満足の創造に努力していきます。
私共は、社員と会社双方が成長出来る事を目標に日々の運営努力を続けております。社員が最適な環境で勤務できる様、最新の設備を整え、休みに関しても週休2日制はもちろんのこと有給休暇もきちんと取得できる様な人員配置を行っております。仕事に専念できる環境つくりを重視しており、onとoffを大切に考えております。福利厚生面では、退職金制度、確定拠出年金制度、選択制確定給付年金制度、従業員持ち株会制度(奨励金あり)、を整備しており、社員の資産形成の支援にも力を入れております。また、法人契約保養施設(エクシブ)、GLTD(団体長期障害所得補償保険)も取り入れております。教育研修面では、クオール株式会社と一緒に社員研修を進めており、社員の自己成長の機会も重視しております。働くスタッフが、将来のキャリアデザインを考えながら社員一人一人のペースで成長して頂き、社員・会社双方が成長し、アルファームで少しでも長く働いて頂けることを目標にして会社運営を続けております。
男性
女性
過去3年間新卒薬剤師の使用実績がありません。
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp91368/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。