最終更新日:2025/3/24

(株)メディケアー

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(精密機器)
  • 専門コンサルティング
  • リース・レンタル
  • 福祉サービス

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
社員の平均年齢が30歳半ばと若い世代が多い環境。拠点や事業が拡がると共に新たなポジションも生まれ、キャリアステップが描きやすいのも同社の大きな魅力です。
PHOTO
意欲ある若手に積極的に責任ある仕事を任せていく社風があるからこそ、若手社員が生き生きと輝く。そこから得られる成長の大きさは計り知れない。

募集コース

コース名
アフターサービス職
定期的にお客様にレンタルしている福祉用具のアフターケアや納品等を担当します。また営業職のフォローも行います。
※普通自動車免許(AT限定可)が必要です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 アフターサービス職

福祉用具専門相談員として、定期的にお客様にレンタルしている福祉用具のアフターケアや納品等も担当します。お客様と末永いお付き合いができ、感謝のお言葉を直接いただける機会が多いのも特徴。

1)サービスを利用しているお客様を定期的に訪問。生活状況、利用状況などを確認し、提供している福祉用具を点検します。また、新たなお困りごとがないかもヒアリングします。
2)お客様の使用状況などを確認し、ケアマネジャーに報告します。
3)お客様の身体状況の変化に応じて、利用する福祉用具を提案・変更します。

◎お客様の状況を確認するためのコミュニケーション能力が重要です。
◎福祉用具の知識やお客様の状態の変化に気付く能力が求められます。

※普通自動車免許(AT限定可)が必要です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 業務体験選考

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 選考希望時に選択頂きます。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考開始から内定まで、応募者数や選考状況により変動はありますが、おおよそ1カ月程度となっております。

※それぞれの選考の結果については、応募人数にもよりますが、選考終了後、1週間~10日以内にはお伝えする予定です。
選考方法 <選考フローの予定(参考)>

・会社説明会
 ↓
・履歴書の提出(書類選考を行う場合もあります。)
 ↓
・一次面接(ZOOMを使用したリモート面談:個別)
 ↓
・リモートでの適性検査、作文の提出
・1日業務体験選考
 ↓
・最終面談(対面での役員面談、またはZOOMを使用したリモート役員面談:個別)
 ↓
内々定(内定)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・履歴書(写真貼付)
※選考開始時に、提出をお願いする予定です。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

※2026年3月卒業予定者および卒業後3年以内の方で、就業経験のない方。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

福祉用具専門相談員とは? 介護保険の指定を受けた福祉用具貸与・販売事業所に2名以上の配置が義務付けられている専門職です。他の専門職と連携しながら、要介護者の自立した生活を福祉用具でサポートします。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

アフターサービス職

(月給)246,760円

201,700円

45,060円

【新卒・アフターサービス職】
・月給246,760円(固定残業代含む)
内訳:基本給201,700円+営業一律手当45,060円
※固定残業代は、残業の有無に関わらず支給。
※固定残業時間を超えた場合は、超過分を支給。

  • 試用期間あり

試用期間(3カ月間)月給225,880円
内訳:基本給196,600円+固定残業代29,280円

※固定残業代は、固定残業20時間相当分として支給
※固定残業代は、残業の有無に関わらず支給。
※固定残業時間を超えた場合は、超過分を支給。

  • 固定残業制度あり

・アフターサービス職:45,060円(固定残業30時間相当分)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分を支給。
※試用期間中:29,280円(固定残業20時間相当分)

諸手当 ・通勤費全額支給
・残業手当
・営業手当
・役職手当
・子ども手当(子ども一人当たり、5,000円)
昇給 給与の見直し(毎年9月)
※毎年、社内の目標管理制度に基づき、昇給・昇進等の判断を行っています。
賞与 年2回(6、12月に支給)
※会社の業績、職種、個人業績により変動します。
※社内の目標管理制度に基づき、半年ごとに業績の評価面談の上、賞与の算定を行います。
※半期単位での目標は、上司との面談の上、各自で決めますがノルマ制ではありません。
※全従業員の年間平均支給実績(2023年度実績)約5ヵ月分
年間休日数 113日
休日休暇 ・週休2日制(シフト制)
※日曜日と各月の所定休日(日曜以外に、各月毎に各自で決めた休日)
※週当たりに換算すると、週休2日以上になります。
例えば、毎週2日ずつ休みを取る。またある週は週1休みとし、次の週は週3休みとする。といった選択も可能です。(完全週休2日という選択も可能)

・年末年始休暇
・年次有給休暇(入社半年後より付与。年間5日分は各自で計画的付与。)
※連続5日以上の休暇の取得実績あり
・慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇等
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・退職金制度(入社5年以上から)
・社員貸付制度
・湘南福祉サービスセンター加入制度、リゾートクラブ(宿泊施設優待)、フルーツ差し入れ等
・子ども手当(子供一人当たり5,000円)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

原則禁煙だが喫煙スペースのみ喫煙可

勤務地
  • 東京
  • 神奈川

※基本的に希望のエリアの配属となります。

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり

問合せ先

問合せ先 (株)メディケアー 新卒採用窓口

〒251-0052
神奈川県藤沢市藤沢1027
saiyo★mc-tehart.com
「★記号を@記号に置き換えて下さい。」

※新卒採用に関してのお問い合わせは、メールでお願い致します。
 電話でのお問い合わせは、ご遠慮ください。
※営業・勧誘等のお電話・メールは固くお断りいたします。
URL http://www.mc-tehart.com/
E-MAIL (株)メディケアー 新卒採用窓口
saiyo★mc-tehart.com
「★記号を@記号に置き換えて下さい。」
交通機関 本社
神奈川県藤沢市藤沢1027
JR・小田急線『藤沢駅』北口より徒歩7分

地図URL(弊社HP)
http://www.mc-tehart.com/base/521/

画像からAIがピックアップ

(株)メディケアー

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)メディケアーの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)メディケアーと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)メディケアーを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ