最終更新日:2025/4/22

直富商事(株)【NAOTOMI】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 環境・リサイクル
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 金属製品
  • 紙・パルプ
  • ビル施設管理・メンテナンス

基本情報

本社
長野県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 経済学部
  • 営業系
  • 販売・サービス系

「地域社会に貢献できる」「環境を守れる仕事」

  • 山本 健太郎
  • 2017年入社
  • 30歳
  • 東海大学
  • 政治経済学部・政治学科
  • 東御営業所
  • 一般廃棄物・産業廃棄物の適正処理のご提案

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名東御営業所

  • 勤務地長野県

  • 仕事内容一般廃棄物・産業廃棄物の適正処理のご提案

現在の仕事内容

廃棄物はそれぞれ種類ごとに処理方法が変わってきます。
その中で、
・お客様のご希望に沿った、最適な処理方法をご提案していくこと
・お客様のニーズに合った、当社のサービスをご提案するころ
・お困りごとがないか、お客様にお伺いすること
が主な仕事になります。

様々な法律がある廃棄物処理の業界ですが、それを一つ一つ遵守していく為には、社内での勉強会などを通じ日々知識に遅れがないよう勉強していくことも大切です。


仕事をしていて嬉しかったエピソード

【お客様から感謝の声をいただけること】

自分や仲間が担当した仕事に対し、法人のお客様・個人のお客様問わず感謝の言葉をいただけることが、喜び・やりがいに繋がっています!
出された廃棄物を適正に処理するため、現場の下見・打合せ・収集・処分と当社の社員が数多く関わっています。そうした「Team NAOTOMI」としての仕事をお客様から評価頂けることは、とてもありがたいことだと感じています。


この会社に決めた理由

はじめは「ゴミを回収して燃やしているんだろう」程度の知識しかありませんでしたが、『すべての廃棄物の再資源化』・『地域に愛され必要とされる会社とする』という会社のモットーに興味を持ちました。そこから、廃棄物の適正処理が人々の生活を陰ながらサポートしていること・環境保全に強く結びついている事を知り、この会社で働きたいと思うようになりました。


トップへ

  1. トップ
  2. 直富商事(株)【NAOTOMI】の先輩情報