予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名教育研修部 教育研修サービス課
仕事内容新人社員や既存社員の教育を担っています
私の所属している教育研修サービス課は、新人社員や既存社員の教育を担っている部署です。 その中で私は、新人社員が受講する入社時研修や、その後のフォローアップ研修、既存の介護スタッフへの研修で介護技術の教育や、動画を用いた研修コンテンツ(eラーニング)を作成することが主な業務です。 ご利用者さまの自立支援のための介護や、介護スタッフが腰痛などで体を痛めないための介護技術など、SOMPOケアが目指す介護を社内研修でお伝えしています。
月次入社の社員の方と接する機会があるため、常に初心を忘れずにいられます。 フォローアップ研修に参加した社員が、「研修で学んだ介護技術を活かしています」と言ってくれたとき時はとても嬉しく思います。 この会社に内定が決まった際に、周りの友人から「なんで介護の仕事をするの?」と言われたことがあり、世間一般では介護の仕事はまだまだ「大変なだけの仕事」という認識が強くあると感じました。そのイメージを変えていきたいと思っていたので、研修受講者に「実際に事業所で働いて、とても楽しい!」と言ってもらえたときが、とても嬉しく、やりがいを感じる瞬間です。 学生の時に、教員免許を修得したので、そのスキルも教育研修部で大いに活かすことができていると思います。
大学では経営学を学んでいたので、介護や福祉とは全く関わる機会がありませんでしたが、大学で開催された合同企業説明会で当社を知りました。超高齢化社会が進む中、介護の需要はとても高いと思い応募しました。 そして「介護は大変だ」というイメージを変えたいと思い、当社に入社を決めました。入社後は、自分が今後どう成長していきたいかを上司に伝えることで、入社から希望していた教育にも関わることができました。やりたいことができる環境があり、入社してよかったと思います。
2011年4月新卒入社 SOMPOケア ラヴィーレ北鎌倉配属 介護スタッフとして勤務2014年 SOMPOケア ラヴィーレ北鎌倉 ケアトレーナー就任2017年 教育研修部 教育研修サービス課に異動
私は就職活動の際、この会社と他業種を合わせた3社しか受けておらず、当社の会社説明会を受けて立てた、「世の中の介護のイメージを変えたい」という目標を持って当社に入社しました。今でもその思いは変わりません。日々やりがいを持って、教育研修という仕事で、新入社員の方々に介護の楽しさ・素晴らしさを伝えています。学生の皆さんも、「この会社で、こんな事をしたい!」と強い思いがあれば、やりがいを持って働くことができると思うので、その気持ちを忘れずに就職活動をしてほしいと思います。