就職活動においては、業界・業種をある程度決めた上でいろいろな会社を見ることをおすすめしたいです。自分から調べてアクションを起こすことで、見える世界が広がり、何かしらきっかけがつかめるはず。コロナ禍では大変だと思いますが、できる限り可能性を探ってください。当社もインターンシップや教室見学を行っているので、ぜひ参加して、当社の講師陣がどう生徒たちと接し指導しているかを見てみてください。
教育業界は一人で働くわけではなく、多くの講師陣やスタッフがいるので、話し合って協力することも大切。自らアウトプットしたり、表現したりすることも大切ですが、子どもや保護者、同僚を含めて相手の言うことを聞く姿勢、対話姿勢がものをいいます。
学校以上に民間の塾は目標数字をしっかり定めてそこに向かいます。目標があるから毎日の張り合いがあり、切磋琢磨して頑張れる面もあります。学生時代に教員免許を取得した人ももちろん活躍できますし、教科知識や教える経験がない人も当社の模擬授業などで一から学び、実践していけるので心配はいりません。目の前の生徒に真摯に向き合い、良いと思ったことを実践できる方は、当社で共に成長していきましょう。
(人材開発事業部 部長/野崎 清一さん)