予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/16
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!島原ソフトウェア(株)採用担当です。この度は当社のページをご覧いただき、ありがとうございます。当社の選考希望の方はWEB会社説明会にも予約をお願い致します。今後のスケジュールはその時にお話させて頂きます。日程は予約のタイミングで調整させて頂きます!皆さんのご応募お待ちしております!#マイナビだけでエントリー受付中
ワークライフバランスがとれるユースエール認定企業です!
主に自治体や半導体製造業者さま向けシステム開発を事業とし、年々会社規模を拡大しています。
チームでの業務がほとんどで先輩が必ずフォローしてくれるのでポジティブにチャレンジできます。
写真左から「働きやすさに自信があります!ワークライフバランスが取れる会社です」吉岡主任。「フォローしてくれる素晴らしい先輩方に恵まれています」永田さん。
<プログラマ (入社5年目) 開発第二部 永田大雅>私は現在プログラマとして、民間企業のシステム開発部門に所属しています。入社当時、知識も経験も全くない状態で働いていけるのか不安でしたが、笑顔で優しく接してくれる先輩方とコミュニケーションを図るうちにその不安はいつの間にか無くなっていました。失敗することもありますが、先輩方が必ずフォローをしてくださるので、何事にもポジティブにチャレンジすることができます。そんな心地の良い環境だからこそ、仕事が楽しくなり、安心して働けます。そして、働く中で自身の成長を感じ、やりがいを発見し、また新しくチャレンジしようと思えるそんな職場です。<採用担当 業務グループ 主任 吉岡大二郎>弊社は主に自治体や半導体製造業者さま向けシステム開発を事業として行っているIT企業です。既存のお客様からの引き合いの増加と新規顧客の獲得で年々会社規模を拡大しております。社員ひとりひとりの成長無くして、会社の成長はありませんので、社員全員が日々知識・技術の習得と新しい情報の取得に励んでおります。とはいうものの、雰囲気としては和やかさがあります。必死に覚えようというよりは、興味がある、できたら達成感ありそう、面白そうとかそういった気持ちの面が強いのかなと思います。仕事をするうえで苦労することは多々ありますが、そんな状況でも充実感を持てるような環境が島原ソフトウェアにはあると思っております。会社とともに前向きに成長できる人材をお待ちしております。
私たちは、地方自治体および製造業向け業務アプリケーションの受託開発を主な事業としている企業です。私共はコンピュータシステムの開発技術のプロ集団として、日々その知識・技術の習得と研鑽に努め自らを改革し、お客様にとって最良のシステムを提供できる企業であり続けることを追及しています。
男性
女性
<大学院> 長崎大学 <大学> 長崎大学、長崎県立大学、佐賀大学、九州工業大学、高知大学、広島大学、福岡大学、西南学院大学、広島工業大学、関西大学、日本大学、熊本学園大学、長崎総合科学大学 <短大・高専・専門学校> メトロITビジネスカレッジ
いさはやコンピュータ・カレッジ
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp92288/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。