最終更新日:2025/4/17

山陽工業(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • ホテル・旅館
  • 設備工事・設備設計
  • 商社(鉄鋼・金属)

基本情報

本社
広島県

仕事紹介記事

PHOTO
【管材営業部】タンカーなどの建造や陸上での建築には多種類のパイプが必要です。当社は中四国でトップクラスの実績があり、「パイプのデパート」として信頼されています。
PHOTO
大型半導体IC工場、超高層ビルやドーム球場等の配管をCADで設計し、施工・監理をします。設計、仕入、加工、施工監理を当社がすべて行うので日本全国から受注があります。

募集コース

コース名
総合職コース【営業職、設計・監理職、仕入職/広島勤務/転勤ナシ/初任給24万以上/賞与年3回/福利厚生充実(奨学金無利子貸与 、自家用車購入補助、タイヤ購入補助etc.】
【営業職、設計・監理職、仕入職/広島勤務/転勤ナシ/初任給23万以上/賞与年3回/福利厚生充実(奨学金無利子貸与 、自家用車購入補助、タイヤ購入補助etc.】
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

主にパイプなどを販売しています。直径数cmから1m以上もある物を取り扱い、近隣県のビル建築から10万トンクラスの大型造船所のお客様に販売・配送しています。泊を伴う出張はありません。

配属職種2 設計・監理職

国内の大型半導体工場、超高層ビル、ドーム球場などをCADを使って設計し、3工場で当社独自のフューチャー工法を使って加工したものを現場で施工監理します。日本全国へ出張しますが、完成したビル等を見ると、やりがいと誇りを感じます。

配属職種3 仕入職

パイプ関連の商品の入出荷及び配送業務が中心となります。主に社内で商品の検品、発注
、伝票処理を行います。営業活動はありません。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 筆記試験

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

募集コースの選択方法 会社説明会時にご選択可能です
選考方法 筆記試験(一般常識・適性検査・小作文)、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職

(月給)240,000円

210,000円

30,000円

設計・監理職

(月給)240,000円

210,000円

30,000円

仕入職

(月給)240,000円

210,000円

30,000円

【営業職】
固定残業15時間分25,000円含む
※残業時間が超過した場合は別途支給されます。

【設計・監理職】
固定残業15時間分25,000円含む
※残業時間が超過した場合は別途支給されます。

【仕入職】
固定残業15時間分25,000円含む
※残業時間が超過した場合は別途支給されます。

【全職種一律】交通安全手当5,000円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度あり

【営業職】
固定残業15時間分25,000円含む
※残業時間が超過した場合は別途支給されます。

【設計・監理職】
固定残業15時間分25,000円含む
※残業時間が超過した場合は別途支給されます。

【仕入職】
固定残業15時間分25,000円含む
※残業時間が超過した場合は別途支給されます。

モデル月収例 営業職、設計・監理職、仕入職勤務
240,000円(固定残業手当25,000円、交通手当5,000円含む)
固定残業15時間分25,000円含む
※残業時間が超過した場合は別途支給されます。
諸手当 ■通勤手当 (30,000円まで)
■業務手当
■子ども手当
■交通安全手当
■結婚手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年3回(6月、9月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 年間120日
(土曜・隔週、日曜、祝日、夏季、年末年始を含む。当社カレンダーによる。)
有給休暇:入社から6カ月継続勤務した場合の常用労働者の有給日数「10日」
待遇・福利厚生・社内制度

■各種社会保険(健康、厚生、雇用、労災)、
■貯蓄、退職金制度
■損保保険
■奨学金無利子貸与
■自家用車購入補助(150,000円まで)
■タイヤ購入補助(10,000円まで)
■結婚手当
■子ども手当
■ホテルを使った社内懇親会
■クリスマス会
■資格取得支援
■社員旅行
■通勤手当 (30,000円まで)ほか

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

勤務地
  • 広島

営業職:本社(尾道市高須町) または 福山支店(福山市東手城町)
設計監理職:本社(尾道市高須町)

勤務時間
  • 8:00~16:50
    実働7.8時間/1日

採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒729-0141
広島県尾道市高須町904番地
TEL:0848-46-1212
FAX:0848-47-1217
担当 :本社 総務部 小林
※現在本社建て替え工事中の為。
 令和8年5月頃まで下記住所の仮事務所へ移転中となります。

〒722-0221
広島県尾道市長者原2丁目165-16
TEL:0848-46-1212
FAX:0848-47-1217
担当 :本社 総務部 小林
URL 山陽工業HP   https://www.sanyo-gr.co.jp/
ホテル事業部HP https://www.kokusai-hotel.com/
E-MAIL soumu@sanyo-gr.co.jp
交通機関 おのみちバス、トモテツバス「JA尾道高須支所」から100m
JR山陽本線「東尾道」駅から北へ300m

※現在本社建て替え工事中に付き、令和8年5月頃まで仮事務所へ移転中となります。車にてお越し下さい。

画像からAIがピックアップ

山陽工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン山陽工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

山陽工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。