最終更新日:2025/4/28

(株)エスラインギフ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 物流・倉庫
  • 情報処理
  • サービス(その他)
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
岐阜県、愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 事務・管理系

自分の価値観とライフスタイルに合った会社に出会えた

  • A.S
  • 2023年入社
  • 23歳
  • 愛知大学
  • 総務部

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 陸運・海運・物流

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名総務部

  • 勤務地岐阜県

入社を決めた理由について

エスラインギフは岐阜県に拠点があり、私も同じ岐阜県出身なので、子どもの頃からその存在をよく知っていました。
元々、地元で働きたい思いが強かったので、昔からよく目にした「エスラインギフ」の文字が書かれたトラックが
自然と頭に浮かび、就職先の候補として意識するようになりました。
最終的に入社を決めたのは、チームワークを重視して仕事に取り組めること、業務を通じて資格や専門的な知識が
身につけられること、そして社会インフラを支える仕事である点に魅力を感じたからです。


現在の仕事内容について

主な業務は、全国にある各支店の設備点検や修繕に関する調整、手配です。
その他にも、社内で使用するトラックの新規登録、そしてトラックを廃棄する際に必要となる
書類の準備や手続きなども担当しています。
エスラインギフは支店を日本全国に展開しているため、業務量は決して少なくありません。
複数の案件が同時進行することもあり、協力会社さんから伺った内容を各支店に正確かつ確実に伝えられるよう、
細心の注意を払っています。特に修繕関連の業務は専門的な知識が求められるため、
最初は用語の意味が分からず苦労しました。しかし、先輩社員の丁寧な指導や、日々の業務経験を重ねるうちに
徐々に知識が身についてきました。少しずつですが、自分の成長を実感できることがやりがいになっています。


休日の過ごし方

休日は、自宅でドラマや映画鑑賞を楽しんでいます。最近は、特に海外ドラマが面白くて夢中です。
仕事帰りにふらりと一人で映画館へ行くこともよくあります。また、国内外を問わず旅行が好きなので、
長期休みを利用して年に2回は友人と旅行の計画を立てて各地を訪れています。


目標や将来の夢について

仕事における目標は、各支店の設備や修繕関係に関する知識をさらに身につけ、会社の中で頼りにされる存在になることです。
専門性の高い知識を習得するには、学ぶべきことが多く難易度も高いため大変ではありますが、
業務を滞ることなく遂行させるためにも必要なことだと考えています。過去の事例を調べたり、
上司からの指導を受けたりすることで知識が増えていくと自分の成長を実感できるので、嬉しく感じます。
また、会社にとっても頼りになる存在に近づいていると感じられるので、仕事がさらに楽しくなります。
一方、プライベートの目標は、海外旅行のための貯金をすることです。
以前に比べて円安が進み海外旅行が難しい時代になりましたが、計画的に貯金をすれば憧れの国への旅行も叶えられます。
自分の夢や好きなことを大切にするためにも、仕事は重要な要素だと感じています。


学生の皆さんへメッセージ

就職活動において最も重要なことは、自分に合った会社を選ぶことだと思います。
まずは、自分がどのような働き方をしたいのか、どのような環境で成長したいのかをじっくりと
考えることから始めてみてください。そうすれば、自分の価値観やライフスタイルに合った会社を選べるはずです。
充実した社会人生活を送るためにも、頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)エスラインギフの先輩情報