予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
営業から情報を受け取り、月次の生産スケジュールを作成。製造が始まったら工場内を見回り、設備管理、品質保証などの他部署と協力して問題解決にあたります。【仕事の魅力は?】ヤードから運ばれたスクラップが品種ごとに分けられ、溶解、精錬、鋳造、切断、圧延、冷却の過程を経て異形棒鋼になる。この製造全体をコントロールするのが生産管理です。人・モノ・設備をマネジメントする醍醐味を味わえます。「どうすれば生産能力が向上するか」、「あの設備の担当者と相談して刷新を検討しよう」など、自分の考えを製造過程に反映させ、成果を上げられたときの喜びはひとしおです。【将来的には?】先進技術の導入を提案したり、人員計画の立案、他工程との打ち合わせなどを行っていただきます。※岸和田製鋼株式会社の募集になります。
工場内設備の保全管理に携わる、機械・電気のプロフェッショナルです。機械もしくは電気の担当として、業者との打ち合わせなどを行っていただきます。年に2回の大規模改修や老朽設備の転換・修繕業務などにも携わっていただきます。【仕事の魅力は?】生産管理と相談して設備の改善を進めることもあれば、「スイッチの場所を変えてほしい」「こういうものがあれば便利」といった現場の作業スタッフの声に対応し、非常用電源の設置や機械の改造も行うことも。作業スタッフとのコミュニケーションが大事な仕事です。その声に応えて「作業がやりやすくなった」と喜ばれるとやりがいに感じます。生産効率が上がるなど、取り組みの成果が数値として表れることもあります。【将来的には?】新規設備の導入や故障前の改善など、提案をしていただきます。電気工事士、電気主任技術者などの難関資格にも挑戦できます。※岸和田製鋼株式会社の募集になります。
製品の品質管理に関わる業務です。JIS、ISOの基準に則り、完成した鉄鋼製品の強度、成分を検査。目視でのチェックに加え、顕微鏡での検査なども実施して原因を分析します。問題がある場合は専門チームと協力して調査を進め、検査が完了したら証明書などの書類を作成します。【仕事の魅力は?】私たちが製造しているのは、人命を守る重要な製品。品質保証は製造工程の最後の砦であり、責任の重い仕事です。「ミスがなくて当たり前」という意味ではプレッシャーもありますが、だからこそプライドを持って働ける部門でもあります。そのため、生産管理、設備管理との密な情報共有も大事です。頼りになる専門チームもすぐそばにおり、いつでもなんでも聞ける環境。再発防止策など、みんなで協力して取り組んでいます。【将来的には?】ISO審査への対応、不良品発生の原因究明など、社内監査に携わっていただく予定です。※岸和田製鋼株式会社の募集になります。
会社説明会
対面/WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
内々定
〇四年制大学の理系学部・大学院を卒業見込みまたは卒業後3年以内の方〇機械系・電気系などの短大・専門学校を卒業見込みまたは卒業後3年以内の方
<大学・大学院>理系学部全般<短大・専門学校>工学系・理工学系・機械系・電気系の学科またはコース
事業所は本社勤務(大阪府岸和田市)のみとなり、転居を伴う、転勤はございません。総合職採用全員がエリア限定勤務となります。
四大卒・大学院卒
(月給)233,000円
233,000円
短大卒・専門学校卒
(月給)223,000円
223,000円
2025年初任給【大卒・院卒】基本給 233,000円 (月収)【短大・専門】基本給 223,000円 (月収)※上記は基本給のみの金額で手当等は含まれておりません。 上記金額に手当を加算し、支給致します。
入社後3か月間(条件に変更なし)
・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)・定期健康診断・制服無償貸与・退職金制度(3年以上在籍者 対象)・産前産後休暇、介護休暇 有・勤続表彰、安全衛生表彰 あり・マイカー通勤可(無料駐車場 有)・無料送迎バス(本社 - 岸和田駅)・新築社員寮(単身)完備・会社弁当支給(1食あたり370円)・再雇用制度(~65歳まで)・資格取得支援制度(業務に必要な資格は会社負担にて取得可)・熱中症対策ドリンク支給・オフィス内飲料サービス・誕生日プレゼント・各種クラブ活動(ゴルフ、釣り、カラオケ等)・互助会加入
岸和田製鋼株式会社 本社大阪府岸和田市臨海町20番地