予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名リテール営業部 北長瀬駅前センター(掲載時)
勤務地岡山県
仕事内容不動産を買いたい方と売りたい方の間を取り持つ仲介の仕事です。
不動産を買いたい方と売りたい方の間を取り持つ仲介の仕事をしています。しかし、1件の取引のために現地で調査を行ったり、役所へヒアリングに行ったり、契約書などを作成したりと一筋縄ではいきません。不動産は一つとして同じものはなく、取引ごとに勉強することが多いです。ただ、当社は「ユニット制」を採用しており、ユニット内で協力して取引を進めていきます。分からないことは上司や先輩に聞き、助けていただきながら無事に契約をまとめられた時の感動はひとしおです。さらにお客さまから感謝の言葉をいただけたときは、不動産仲介の仕事をしていて本当に良かったと感じます。
新型コロナウイルスの感染拡大防止から現地での物件見学をしばらくの間望まれていないお客さまがいらっしゃいました。私は何かお客さまの希望に沿ったご提案はできないだろうかと考え、テレビ通話を使ったリモート見学の提案やリフォーム見積もりを取ってお住み替えにかかる金額を計算したりとフォローを続けていました。お問い合わせをいただいてから半年後、感染拡大が少し落ち着き、お客さまから物件見学をしたいお申し出いただき、そこで初めてお客さまとお会いすることができました。実際にお会いするまでは時間がかかりましたが、そこから成約まではスピーディーに進んでいったのが強く印象に残っています。新型コロナウイルスの感染がいつか落ち着くだろうと信じて粘り強く提案とフォローを続けていった結果、お客さまのご希望に適う物件が見つかり、成約につなげることができてよかったです。成約したのはマンションだったのですが、お引越し後にお客さまから「マンションの住み心地も非常に快適で、仲介に心からお礼申し上げます」というお言葉をいただき、非常に嬉しく思ったことも印象に残っている理由です。
私は最初から当社を含めた不動産業界に絞っていたわけではなく、幅広く業界研究をして、就職活動を行っていました。ただ軸としては、「多くの人と関われる仕事」と「専門的なスキルを身につけられる仕事」がしたいという思いがありました。様々な企業の説明会に参加する中で、「こんな仕事があるのか」や「この会社に入社したら自分はこんなことをしてみたい」という発見をして、軸を固めていけたら良いのではないかと思います。もっと具体的なアドバイスでいうと、説明会やSPI受験の際、スケジュールや場所の確認は念入りに行っておいた方が良いです。電車やバスの路線を間違えて面接に遅れてしまったという話や、スケジュールの管理不足で説明会がダブルブッキングしてしまったという話を聞いたことがあります。社会人になると自分のスケジュールは自分で管理することになります。その練習だと思って就職活動の時から、紙やスマホの手帳でスケジュール管理をすることや、自分が向かうべき場所はマップなどで確認しておくとよいと思います。
2020年4月 リテール営業部 岡山駅前センター2021年4月 リテール営業部 北長瀬駅前センター