最終更新日:2025/4/17

三井不動産リアルティ中国(株)【三井不動産リアルティグループ】

  • 正社員

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
広島県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 文学部
  • 事務・管理系

安全に取り引きを行うために

  • A.T
  • 2019年入社
  • ノートルダム清心女子大学
  • 文学部
  • リテール営業部 北長瀬駅前センター(掲載時)
  • 来店・電話応対や契約・引渡の書類の準備等を行っています。

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名リテール営業部 北長瀬駅前センター(掲載時)

  • 勤務地岡山県

  • 仕事内容来店・電話応対や契約・引渡の書類の準備等を行っています。

現在の仕事内容

業務職は来店・電話の一次応対や契約・引渡の書類の準備が主な業務ですが、それ以外にも備品の発注や経理関係の処理、店舗の運営にかかわることなど多岐にわたります。その中で特にやりがいを感じるのは、書類をチェックすることです。取り扱う書類はすべて重要なものであり、足りないものが無いか確認することが安全に取り引きを行うことに繋がります。様々ある業務の中でも書類のチェックは細かく慎重に行うよう心掛けており、常に責任を感じております。業務職が行う業務は幅広いため、仕事をする中で自然と多くの知識が身についていき、私生活の中でも役に立つことが多く、面白さも感じております。また、来店されるお客さまに少しでも親しみを持っていただけるよう、クリスマスツリーや小物など、季節に合わせた装飾をすることも業務の中の一つです。お客さまに反応いただけた時はとてもうれしく感じます。幅広い内容について触れることができ、責任もあるので自己成長し続けることができる仕事です。


印象に残っているエピソード

契約書類の作成は契約の前日までに完成していることがほとんどですが、場合によっては突然契約が決まることがあります。急遽契約が決まり、さらに営業担当が書類をすぐに持ち出さなければいけない状況になった時がありました。ミスをしてやり直すことが無いように慎重に書類を作成していかなければいけない、かつ、迅速にし締切りに間に合わせる必要がありました。そのため、緊張感をもって取り組み、無事に契約完了したときは達成感を感じました。営業担当にも、「ありがとう!助かりました。」と言っていただけて嬉しかったですし、自身の自信にもなりました。時にスピーディーに行う必要があったり、イレギュラーな案件の対応をする場合がありますが、そのような瞬間が特に成長につながっていると実感しております。


就職活動のアドバイスやメッセージ!

自己分析や就活イベントへの参加、企業研究などやらなければいけないことが山のようにあり何から手をつければよいか、どう進めていけば良いのか不安になると思います。計画的にスケジュールを立て全体を把握した上で、今やるべきことを明確にし一つ一つ確実に取り組めばスムーズに進めていけます。また、計画を立てる癖をつけておけばどこにおいても今後役に立つと思います。不安なことは就活支援や周りの友人、家族を頼り相談してください。やることはたくさんありますが、一番は身体を大切にして頑張ってください。


これまでのキャリア

2019年4月 リテール営業部 倉敷センター
2023年4月 リテール営業部 北長瀬駅前センター


トップへ

  1. トップ
  2. 三井不動産リアルティ中国(株)【三井不動産リアルティグループ】の先輩情報