最終更新日:2025/4/7

(株)ARS(アルス)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
鹿児島県
PHOTO
  • 1年目
  • その他文科系
  • IT系

聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥

  • 久米 竜己
  • 2020年入社
  • 沖縄キリスト教学院大学
  • 人文学部
  • ビジネスソリューション部沖縄

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • ITに関わる仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名ビジネスソリューション部沖縄

ARSってどんな会社ですか?

何か分からないことや詰まった時、相談事があれば親身に相談が出来る環境があることが魅力です。私も実際ARSに入社した当時は、自分で何とかする力をつけるべきという思いや、先輩方の作業を邪魔してしまわないかな、など考えてしまい、詰まったところに何時間も時間を費やしてしまった経験があります。もちろん自分で考えることは大事ですが、「新卒は連絡相談が大事!手を止める時間があるなら相談して解決したほうがいい」と先輩方にアドバイスをもらいそこからスムーズに作業を終えることでき、聞く力が大事だということを感じました。ARSにはそういった環境がある会社です。


仕事のやりがいを教えてください。

コロナ渦の影響もあり、少々プロジェクト業務の足回りが重くなっており、研修時期が少し伸びたこともありましたが、研修内容は能動的に動けるような研修内容でした。研修の中では、自分たちで一からプロジェクトを企画、提案、構成、開発など経験させてもらいました。その中でも幾度も壁にぶつかりましたが、課題を解決する達成感があり、最後までやり抜くことが出来てすごく勉強になりました。こういった初めてのことでも挑戦できる活動範囲があるところがすごくやりがいを感じました。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ARS(アルス)の先輩情報