最終更新日:2025/4/22

旭化学工業(株)

  • 正社員

業種

  • 化学
  • 薬品
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 商社(薬品・化粧品)

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
黙々と実験を行い、データと向き合うこともあれば、製造現場と協力し合って試作に取り組むこともあり、メリハリのある働き方が可能。
PHOTO
ケミカル分野に関心があり、好奇心・探究心をもって業務に取り組む研究職メンバーたち。コミュニケーション力を備えた研究者が活躍している。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
研究職【福井県 坂井市勤務】
新しい化成品の研究・開発スペシャリストを目指すコースです。
福井工場の研究部にて、当社が得意とするメルカプタン類や高圧ガス反応、ウルマン反応など高度な技術を活かした化成品の開発・試作製造を行います。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 研究職

自社製品および受託製造品を手がけている福井工場の研究部にて、化成品の開発・試作製造を進めます。
当社はメルカプタン類合成反応技術・高圧ガス反応技術・ウルマン反応技術・色素化技術・ハロゲン化技術などを得意としていて、これらの研究に携わることができる環境です。

【具体的には】
実験室での各種開発業務のほか、量産化に向けた工場内での試作などの作業、品質管理のための各種分析業務などにも携わります。

【入社後は】
約1ヵ月間は、本社がある大阪で新人研修を受けます。社会人の基本となるビジネスマナーを学ぶほか、営業社員に同行して商談を経験するなど、自社についての理解を深め、視野を広げていただきます。つづいて福井に移動し、2ヵ月間製造現場の各種業務を経験します。その後、研究部で製品の企画・試作から量産化まで一貫して携わり、技術を深めながら専門性を磨きます。

【職場環境は】
現在、研究職は若手社員からベテラン社員まで8名。月1回の研究会では各自担当する研究に関する報告を行い、新しい技術や工場設備に関する情報についても共有します。実験が好きな人、挑戦意欲のある人、定められた条件下で新たなものを生み出すことにやりがいを感じる人など、意欲的な社員たちが研究開発に取り組んでいます。外部研究機関に出向して研究開発プロジェクトに参加するチャンスもあります。

働く環境の改善が進む社内では、年間休日が年々増加中!週休2日制に加えて、自分で決めた特別な日に休める「アニバーサリー休暇」も設けられています。遠方から福井に来て働く人のために、借り上げ社宅や住居手当、マイカー通勤用の新車貸与などの制度もあります。

【将来的には】
当社の主力製品を生み出す中心的な存在として活躍していただくことを期待しています!研究職として専門性を高めるほか、製造部門のリーダーとして開発から製造までを総合的に管理したり、知識と経験を活かして技術営業として活躍したりなど、さまざまな方面で力を発揮することが可能です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 適性検査

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 個別面接を3回予定しています。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート(共通項目のみ 説明会後)
成績証明書(内定後)
卒業見込証明書(内定後)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生

募集人数 1~5名
募集学部・学科

【理系学部】
数学系、物理・応用物理系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、農業・農学系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

採用後の待遇

初任給

(2024年09月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

研究職 大学院卒

(月給)230,000円

230,000円

研究職 大卒

(月給)210,000円

210,000円

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月
期間中の待遇に変更はございません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(条件あり)
残業手当(全額支給)
住宅手当(条件あり)
家族手当(条件あり)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回 (7月・12月)
年間休日数 116日
休日休暇 週休2日制(土日、弊社カレンダーに準ずる)
有給休暇:10日 ※初年度入社6ヶ月後に付与
休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
備考:アニバーサリー休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
その他福利厚生:
研修制度(新入社員研修・外部研修など)
資格報奨金制度
退職金(勤続3年以上)
借上独身寮(条件あり)※自己負担:1年目10%、2年目20%、3年目30%
自動車貸与制度(条件あり)

  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 福井

福井工場/福井県坂井市三国町米納津テクノポート2-4-2

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 旭化学工業株式会社
〒532-0035
大阪府大阪市淀川区三津屋南3-12-17
採用担当
TEL:06-6301-4936
URL http://www.chem-asahi.co.jp/company/group/
交通機関 ・阪急電車「神崎川駅」徒歩15分
・各線「大阪駅」もしくは阪急電車「十三駅」より
 大阪シティバス「三津屋」バス停下車 徒歩2分

画像からAIがピックアップ

旭化学工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン旭化学工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

旭化学工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
旭化学工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ