予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/31
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
初めまして!総合心療センターひながの採用担当です!3月から病院説明会を開催します。仕事内容や福利厚生について・病院見学・先輩職員との座談会などより当院について詳しく理解を頂ける機会を準備しております少しでも気になっていただけましたお気軽にご予約下さい!皆様にお会いできることを楽しみにしております!求人情報は当院ホームページで随時更新しておりますので、是非ご確認ください#内々定まで最短2週間
精神科救急の要件で社会医療法人として認可を受け、三重県北勢地区の精神科救急を担っています。
多岐にわたる業務を経験することができ、しっかりと自己成長を感じることができます!
月平均所定外労働時間は0.1時間と短く、ワークライフバランスの取りやすい職場です。
【当院は精神科病診連携を推進しています】当院は地域の医療機関と協力して患者さんの治療に取り組んでいます。精神科の治療は入院医療中心から地域生活中心へと変化してきました。患者さんが住み慣れた地域で安心して暮らし続けるために、個々のニーズに応じてきめ細かく迅速な対応を目指しています。【ひながのワークライフバランス】・ひながで働く60%が子育てをしています!仕事も子育てもしっかり両立することができます。子どもに何があっても直ぐに駆けつけれるので安心して仕事に集中できます!産休・育休の取得率も高く、時短勤務も推奨しています。・仕事もプライベートも大切にスタッフ同士で連携を取りながらサポートし合っているので、業務もスムーズ!プライベートでご飯に行ったりとスタッフ同士も仲良しです。【将来の幹部候補・経営マネジメントスタッフの育成】スタートは事務職として総務課(管理部)・医事会計課(管理部)・経理課(管理部)などの業務に努めていただきます。職員人事に関することや施設管理、物品・機器等の購入、払い出しなど職員や器具備品に関する業務、診療に関わる受付、会計業務や保険請求業務、財務会計や予算、決算に関する業務、給与・賞与及び退職金の計算業務など事務職といえど多岐にわたる業務で勉強することも多いです。だからこそしっかりと自己成長を感じることができると断言できます!また、その後のキャリアアップを目指いして働いていけることが当院の強みです!幹部候補生としてのキャリアや事務のスペシャリストとしてのキャリアを私たちと一緒に考えながら働いていきませんか?
私たちは、1956年の開院依頼半世紀以上にわたり、精神科医療の充実と進展に絶えず積極的に取り組んできました。私たちにとってこの半世紀は、安全管理や教育研修制度の充実、そして、CS(利用者満足)の追及など、絶え間ない変革の歴史でもありました。常に最新の医療を積極的に導入する姿勢を持ち、いずれの時代においても一貫してユーザーの立場に立った誠実な医療を行ってきたと自負しています。当院は、2010年に精神科救急の要件で社会医療法人として認可を受け、中部地方でも数少ない「精神科救急急性期医療入院料病棟」の指定を受けている病院でもあります。急性期に集中した治療を行って、早期に退院していただくことが我々の使命だと確信しています。これからも、地域にしっかり根付いた、地域住民のための医療を実践していきたいと考えています。
男性
女性
<大学院> 名古屋大学 <大学> 愛知教育大学、愛知県立大学、愛知淑徳大学、大阪保健医療大学、京都産業大学、金城学院大学、椙山女学園大学、鈴鹿医療科学大学、星城大学、中部大学、東海学院大学、同朋大学、名古屋大学、日本福祉大学、三重大学、山梨大学 <短大・高専・専門学校> 愛知医療学院短期大学、あいち福祉医療専門学校、名古屋医専、東名古屋病院附属リハビリテーション学院、平成医療短期大学
※聖十字看護専門学校、ユマニテク看護助産専門学校、四日市医師会看護専門学校からの採用実績もございます。
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp93324/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。