予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
テレビ番組、インターネット放送、企業プロモーション映像、教育映像コンテンツ、イベント映像から映画まで様々なニーズに対応したサービスを提供しています。自分の直感やひらめき、アイデアが映像作品として形になる仕事が「コンテンツ制作」です。
カメラマン、音声、ビデオエンジニア。テレビ番組だけでなく、映画、PV、CM、イベント協力、ネット配信などにおいて、プロとしての「最上級」を提供しています。映像作品の入り口にして、作品のクオリティを決定づける重要な仕事です。
数多くの機材を操り、映像表現を幅広くサポートする仕事です。 合成・加工、カラーグレーディング、テロップデザインなど、映像的な最終工程を行うセクションです。色やデザインなど、作り手のセンスや発想によってあらゆる映像作品を生み出します。
60名以上のスタッフが日夜、様々な作品を彩る「音楽」や「効果音」をデザインしています。バラエティ、ドキュメンタリー、報道、ドラマ、映画…映像作品に欠かすことのできない仕事です。「生放送番組での音出し」「映像に音楽や効果音を付ける」という作業によって、映像作品を"音で演出"しています。
「MA」とはMulti Audioの略で、音楽、効果音、ナレーション、出演者のコメントなどの音の音質や音量を調整して表現する作業のことです。テレビ番組、映画、ミュージックビデオなど映像作品には様々な「音」が存在します。作品の意図をくみ取り様々な技術と感性をもって作品に命を吹き込んでいきます。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
締切日:2025年3月28日
終了しました
適性検査
面接(グループ)
1回実施予定
面接(個別)
内々定
1次面接(GD含む)はzoomで行います
全職種共通
(月給)226,960円
179,500円
47,460円
業務手当:30時間部分の固定残業代
試用期間3か月試用期間中も待遇面は本採用後と同様となります
業務手当(固定残業代):47,460円(30時間分)※固定残業時間を超えた場合は、超過分をお支払いします。
社会保険完備(健康保険(テレビ朝日健康保険組合)、厚生年金保険、介護保険、労災保険)、永年勤続表彰制度、保養施設(蓼科)、ベネフィット・ステーション、社内表彰制度(TSP大賞、報奨金)など
10:00~18:00実働7時間/1日 休憩1時間シフト勤務制により変動あり