最終更新日:2025/5/1

三縁証券(株)【岡三証券グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 証券
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経営学部
  • 金融系

笑顔と株価は右肩上がり

  • K.H
  • 2021年入社
  • 24歳
  • 東海学園大学
  • 経営学部
  • 証券営業

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 銀行・証券
  • 信金・労金・信組
  • クレジット・信販・リース・その他金融
  • 不動産

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容証券営業

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
8:00~

始業準備8時30分に向け8時頃に出社。店内清掃や当日のスケジュールの再確認を行います。

8:30~

営業所内でのミーティング後、9時より株式市場が開きます。顧客のアポイントがあれば接触、なければ電話や訪問にて新規顧客開拓をします。

11:30~

11時30分に前場取引が終わります。昼食は若手から取らせていただけます。

12:30~

12時30分より後場取引が始まります。午前と同様にアポイントがあれば接触、なければ新規顧客開拓をします。自分は前場は電話、後場以降は訪問にて新規顧客開拓をすることが多いです。

17:00~

会社に戻り業務日誌を入力します。この日誌がかなり重要で接触したお客様の情報を些細なことでもいいので残します。毎日何十人、何百人の人と接触するため次の週には記憶が薄れています。日誌入力後には次の日の行動予定を立て、時間が余る場合は電話にて新規顧客開拓をします。

現在の仕事内容

上記の通り、1.2年目の若手社員は主に新規開拓がメインです。自分は初めお客様が出来ず、苦労しました。そんな時に上司や先輩社員にアドバイスをもらい、実践することで営業効率が上がり、口座開設に至りました。この経験から営業活動は自分1人ではなく、チームとしてするものだと感じました。初めは何事も上手くいかないことがあるかもしれませんが、そんな時はまず相談することが大事だと思いました。


この会社に決めた理由

まず、色々な説明会に参加しましたが、社長自らお話されたのは当社のみでした。説明会での社長のお話や岡三証券グループ(株)の子会社である点に惹かれました。
また、当社では岡三証券グループの情報リソースを使い豊富な投資情報を提供できる点に加え、地場証券という強みを活かしたお客様と対面での営業ができる点に魅力を感じました。対顧客の営業マンを目指している自分にとってはピッタリだと感じたため、当社に決めました。


当面の目標

当面の目標は、MVP社員に選ばれることです。MVPとは半期に1度、各ブロックから4人の営業員が社長から選ばれ、表彰される社員のことです。MVPに選ばれることにより奨励会に招かれ、そこでは美味しい食事を食べながら他ブロックのブロック長やMVP社員の方とお話ができます。私は2年目の上期にMVP表彰を受けました。普段、上席の方や他の支店営業所の社員と交流する機会がないので、ものすごく貴重な体験でした。


将来の夢

将来の夢は20代後半で家庭を持ち、家族と不自由のない暮らしをすることです。自分は生まれてから両親に不自由のない生活を与えてもらい、成人してからそれがとても幸せなことだと実感しました。なので自分も家庭を持った際に、家族に同じ幸せな思いをさせてあげたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. 三縁証券(株)【岡三証券グループ】の先輩情報